シェア
もう木曜日なんですね~。早い。本当に早い。 何もできていない気がして焦ってしまいますが、かと言って、週末が待ち遠しくないわけがない。早く来ーいっ(笑)。 今週末は、近畿地方は台風10号の影響で不安や心配があり、ついでに月末のバタバタ感もありますが、やはりそれなりに休息の時間は欲しいのです。 禁酒継続の報告 休息と言えば、今まで散々癒しのために飲んでいたお酒ですが、ちゃんと禁酒できております! (ちょっと無理矢理ですかね? 笑) 今週からのチャレンジ。 今夜
ここ最近、プチストレスになっていることがあります。 先週の土曜日からずっとログインできないアプリがあってイライラしているのです……。 こちらのアプリでずっとポイ活していて、実際に何回か換金している実績があるのですが、ずっとメンテナンス中。レシートが溜まるのはともかく、商品のバーコードをどこまで残しておけるのかが微妙です。 うっかり捨てそうで嫌ですね……。 公式のページでは今日(28日)の復帰を見込んでいると書いていたものの、いまだログインできず。確かにサイトでは
仕事から帰宅したら、郵便受けに何かが入っていました。覗いてびっくり、A5サイズくらいの真っ青な小包です。 そう言えば、実際に定期寄付を開始してから、noteでご報告をしそびれておりました。本当に少額なので、威張れることでもなくて書いていませんでした。でも一応7月から寄付しています! 寄付による活動報告はメールマガジンでしてくるのかな~と思っていたので、こうして物が届くとは思ってもいませんでした。まぁウェルカムキットなので、今回だけみたいですね~。 ちょっぴりドキド
最近、私のマンションに、トップ画像のような脱出口の標識が設置されました。まるで南海トラフ臨時情報の件を受けて、急遽対策をしたかのようなタイミング。もちろん、たまたまなのでしょうが(笑)。 それにしても、台風10号の接近を受けて、各ニュース番組ではよく2018年の台風でのことが紹介されていますね。 2018年度21号台風、名前は「チェービー」。 韓国語でツバメという意味だそうです。 日記というほどマメな記録ではありませんが、当時の私の覚書きノートに書き残していました
この投稿で、ついにnote180日連続投稿を達成でございます。ほぼ半年の皆勤賞達成。やった~! 予定通りの内容を書けなくて延期したり、途中で呟き投稿や「なんにもなかった」報告も書いたりはしましたが、私にしては深夜ギリギリに慌てて投稿することはほぼ無く、比較的に安定してできたかな~と思います。 今年はあと137日あるらしいので、あと120日……300日投稿まで行けたら御の字かな。頑張ろ~。あ、その前に200日達成ですけどね(笑)。 それに加えて書く速度とか質も上げた
思わず、公式の画像をダウンロードして、トップ画像にしてしまいました……。衝撃が収まらない……。 さきほどスマホの通知を何気なく眺めていたらニュースカテゴリで「ゲゲゲの謎」「10月より全国公開」みたいな文字列を見つけたのです。 この映画のことは何度となく記事に書いてきたので、フォロワー様からは「またか~」と呆れられるかもですね。すいませんです(笑)。 私としても、その通知を見た時点では「あ~そういえばアンコール活動しているサイトがあったっけ? 活動成功したのかな?」
本日は二十四節気の「処暑」らしいです。 暦上ではこれから徐々に暑さが収まっていくんだそうです……まったく実感が湧かないなぁ(笑)。まぁ、猛暑ぐらいは収まっていくと嬉しいですね! 春くらいから習慣化していた半身浴も、実は控えめになっていたし(一昨日は久しぶりに入りましたが)、ウォーキングを兼ねた散歩も最近はお休み中。熱中症が怖すぎて……。 これから少しでも涼しくなるってんなら、また頑張りましょかね~? 一応もう秋ですし。ダイエットの秋!! ……間違えました。食欲
毎週土日で1記事を目標にしている物語詩シリーズ。 さて次はどうしようかと考えていて…… ふと、あるチャレンジを思いついてしまいました。 冬×ジンジャーで書いたこの詩、まさにじわじわとスキを頂けて、私の作品にしては好評を頂けた作品なのです。 これの夏バージョン、書いてみたいな~と。 では……夏×○○○? 何とタッグさせたらよろしいでしょうかね? か~ら~の~、出てきた有力候補がこちら。 ニンニクか、ミントか、なのです。 途中で桃とかも出たけれど、ジンジ
そう考えずにはいられない今日この頃。 理由は簡単。……お米が欲しいから! あと、普通に猛暑も終わって欲しい!! スーパーとかにお米が並んでないなんて、いったい何十年ぶりの社会現象なんでしょうね。少なくとも、私が物心ついてからでは、初めてのはず。しかも21世紀で、令和の時代で起こるなんて、誰が予測できたでしょうか? 近所の店なんて、今まで米袋を置いていたコーナーに、酒がずらりと平置きされています。 ……いや確かに米で造ったのかもしれんけどさ!(笑) 今のとこ
先日に代替わりした電子ケトルと一緒に、別口で注文して、遅れて届いたものがありました。 それは手帳型のスマホケースです。 前のやつがボロボロになってしまったので……。 まるで持主の優雅さを表したかのような、穏やかで繊細なデザインでしょ~!?😁 ですよねですよね~。このスマホケースを眺めるたびに、私は自分のセンスの良さを自覚しておりました♪ (※お酒が入っており調子に乗っています) とっても気に入っていて、今でも外側(革の部分)は現役に思えるのですが、……残念ながら
今週は祝日があるので4日勤務でした。 それなのに、きっちりと疲れるのなんでだろう? なんでだ!?なんでだろう~♪(急にテツandトモ) 関東の方、台風7号が迫っておりますね。 皆様どうか、ご自身の安全を守れますように……。 大阪は、少なくとも私の住む地域は、今日は晴れていました。でも、昨日は唐突な雷雨があったり、また大阪市で大規模な停電があったりで、なんだかドタバタと日常が移り変わる感じがありました。 もしかして、それで疲れているのかな? 天気だって立
私はたぶん、ずっとモヤモヤしてました。 この国における戦争観に。 でも長い間、モヤモヤしていることに無自覚で、水中で力一杯に足掻くように悶々と考え抜き、「あぁ、私って戦争のことをきちんと考えられていなかったなぁ」とスッキリしているのが今の心境です。 つい最近まで、純粋無垢な子どもに「戦争って何?」なんてうっかり質問されても、誠実に答えられない大人だったかもしれない。ネットを検索したら分かるような事やコメントを、そのまま答えていたかもしれない。 79年前の戦争につ
うーん今夜はどうにも頭が痛い。 昼間は安定の猛暑でしたが、天気痛とか関係あるのかなぁ? それとも休み明けで、普通にストレス痛? 明日は忙しいから治って欲しいです~。 家事のペースも遅くて、まだやることが残っているので、本日はつぶやきで失礼しま~す!
この前も、便利グッズを買ったよ~って話を書きましたが、今日もお買い物をした話です(笑)。先日注文した物が、今朝届いたのです。 ホワイトを買いました♪ 使いたいときに沸かすタイプで、既に使い始めていますが、早く沸くのでなかなかいい感じです。空焚き防止・転倒漏れ防止アリなのも良き。クーポンも使えたし、なかなかお得な買い物ができました。 でも……今まで使っていたやつとお別れをするの、ちょっと寂しいです。トップ画像をご覧いただくと分かりますが、7年ものお付き合いをしていた