マガジンのカバー画像

2024年・エッセイやつぶやき等々

265
2024年の創作ではないエッセイや報告、つぶやき等を入れています。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

職場のピンチヒッターしました

 今日は急遽、いつもの業務ではなく、事務に入って仕事をしました。事務の人が1人休みで、残りの人では捌く量が多過ぎて大変だったからです。  ちなみにお休みの理由は、家族がコロナに罹り、自分も咳が出だしたからだそうです。実は先週から、別の人も似たような経緯で休んでいて、これで2人目。ちょっとコロナ第11波を感じます……。  家族も一緒となると大変ですよね。  どうかお大事にです。  一人暮らしで基本インドアだからか、正直私は、コロナに対する警戒心は薄い方なのかも。  やはり

池江璃花子選手の涙

 私は普段、あまりスポーツ観戦はしていません。  そんなわけで、あまりオリンピックも身を入れて鑑賞しているわけではありません。  誰かがメダルを撮ったというニュースを後で観て、やっぱりすごいな~なんて思って終わりっていうのが多いですね。  遠回しの仄かな嫉妬なのかもですね。  やっぱり才能のある人は、こうしてメダルを獲るんだね、すごいな~っていう、ちょっとした八つ当たり(選手の並々ならぬ努力を棚上げ……)。  私は同じだけの努力なんて、決してしていません。  私だって何か

食べて寝てドラマを観てました

 はい、そんな一日でした(笑)。  仕事は休みでした。合間に家事とか、他にも色々やりましたが、おおむねそんな一日でした。本当は夕方に実家に出かけて一泊しようかなぁとか考えていたのですが、どうしても決心がつかず。暑過ぎて……。  というか、一歩も外に出てない。  冬とはまた違った、夏の引きこもり(笑)。  こんな風にインドアで、ついでに運動の苦手な文系女な私ですが、さすがにパリオリンピックのニュースは観ました。  ちょっとだけオープニングセレモニー観ました。  たぶんリアルタ

大型ホッチキスに苦戦する

 今日はかなり長い残業となってしまいました。いつもより出勤人数が少なくて(休みの人もいて)作業が押し気味というのもあったのですが、最後の最後に難関があって時間が掛かってしまいました。  タイトルで察する人はいますかね……?  これを使うのに苦戦していました。  検索して知りましたが、けっこう高いんですね。  丁寧に扱おう……。  普段は他の人がやっているんですが、たまたま休みでちょっと綴じなければいけない物があって、使ったんです。  このホッチキス、私も何回も使っていま

スタミナをつけたかった土用の翌日

 だめだっ。今夜はどうも調子が出ません。  頭の中がぼんやりしていて、家事が目の前にあるのに、さっきからダラダラしてしまいます……。  もしかして夏バテ気味なんですかねぇ?  今日も暑いし、明日も暑い予定。職場やスーパーではガンガンに冷房が掛かっていたりするし、体がついて行かないのかも……。ちなみに家では28度設定にしているのですが、これって高い方なんでしょうかね?  やっぱり昨日、パスタを食べたから??  土用の丑の日だったのに。  だって高いんだもんな~鰻!!  そ

誰かそいつをシカってくれ!!

 夕方のニュースでとても嫌なものを見ました。  八つ当たりのように鹿に蹴りを入れたり、どついたりする男性の動画が拡散されていて問題になっているそうです。  奈良公園の鹿は、過去にも同じく暴行されたり、ボウガンを射られて殺されたりしていて本当に気の毒です。確固たる飼い主がいるわけではないから、ある意味で気軽にやってしまう人がいるのでしょうか……。  本当に馬鹿ですよね……  ああ違う、「鹿」は被害側だから……  本当に、馬な!! (ああでも、これはこれで「馬」に失礼だ!)

水シャワーを浴びました!

 最近は半身浴もする私なのですが、今日は少し面倒な気分だったので、シャワーでささっと済ませました。  皆様……タイトルでお察しのことでしょうね。  お湯の蛇口は一切捻らずに、水のシャワーで済ませてきました!(ドヤ)  と言っても、冷たい思いはしていません。  もうフツーに温かったんです。常温の水が(笑)。  シャワーする直前に洗い物をしていたのですが、ざばざば水を使っているのに全然ひんやりしなくて……むしろあったかくない?となり、気まぐれで水シャワーに挑戦しました。  途

ゼロ秒思考デビュー!

 昼間に有名な思考トレーニングに挑戦しました!  なんだかすごい挑戦をしたみたいに書きましたが、実際は基本的に1枚1分の目標時間なので、そんなに時間は掛かっていないですね(笑)。  メモのテーマを決めたり、書き出す前のタイトル・日付を書いておく作業があったので、さすがに10分では終わりませんでした(今回はだいたい30分弱で終わりました)。  やってみて痛感しました……書けない(笑)。  慣れてきたら1行20~30字で5行程度書けるようになるらしいですが、今日は全然でしたね

マクドナルドとマイクロソフト

 確か昨日のニュースで、マクドナルドの新CMを紹介してて、久々にすんごく食べたくなっていました。  マクドナルド食べたいな~、太るかもだけど食べたいな~と思いつつ、今日の帰りに買いに行くの忘れていました(笑)。  行かんかったんかーい!  勢いでマクドナルドアプリをダウンロードまでしていたのに……。あっでも新CMのバーガー、23日からの商品だから、どちらにしろ食べられなかったんですけどね~。  ロコモコは美味しいですよね~じゅるり。  それにしてもCMのお三方……グループ名

ミ~ン、ミンミントォ~……。

 やられましたわ……。  たぶん10分くらい弱々しく歩き回ってました。水を少しずつ飲んで、動くときの風を感じながら、ゆっくりと。 Q.何があったのですか? A.お風呂で軽くのぼせましたぁ!  さっき、全体で30分くらい入浴していたんです。湯船に浸かっていたのは、20分くらいですかね……熱いのガマンし過ぎたようです。  湯の温度、38度に設定していたのですが、それでも熱かったです。今日は晴れて気温も高く、水の常温が既に暑かったせいでしょう……。37度にしておくか、水を足すべ

それは満面の笑みで勧めないで(笑)

 連休明けの仕事をしてきました!  気構えていたよりも仕事量は少なく、ちょっと拍子抜けでした(笑)。ただし、祝日により曜日感覚がずれているのと、シンプルに業務内容が変則的になったので、慣れない感じでゆる~く疲れました。  つまり、平和な一日でしたねってことで(笑)。  よくよく考えると、明日の方がこなす量は多くなるらしいので(通常スタイルでいいけれど)、また気を引き締めて頑張らなければ!  寝坊だけはしないぞ~!  ところで突然なのですが、私、バイトなんです。  あ、前々

いつの間にやらドラマチック?

 本日は「海の日」。  3連休……長かったような、あっという間だったような(笑)。  私は何をしていたのかと言うと、結局ほとんど家の中で過ごしていました。1日に1回、散歩したり買い物したりと野外に出る時間は作ったものの、いつもより少し長い土日って感じです!  家では、ドラマを観たり、悶々と創作の考え事をしたり。あと、普段なら面倒な、大鍋で野菜モリモリのスープを作ったり、ブランケットなど大きめの洗濯をゆっくりしていました。書けば書くほど、のどかな日常(笑)。  あ、一年前に

勘が冴えすぎて運気をゴッソリ使ってしまった件

 久々に……というか私史上初のやらかしかも(笑)。  明日、私、死にます??  トップ画像でお察しの方もいるかもしれないですが、ゲームの話でございます(笑)。私のフォロワー様は、あまり詳しい方はいないと思います。すいません、なるべく分かりやすく説明します。  事の発端のゲーム……。実は以前にも記事に書いたことがありますが、ディズニーの名映画におけるヴィラン(悪役)達にインスパイアされたソーシャルゲームでございます。  この記事、まだ今年の記事だってことに戦慄……。  

3連休を充実できるかな?!

 明日から3連休だ! わっしょい!  特に出かける予定はないぞ! わっしょい!  せっかくなので出かける選択肢も考えたものの、そもそも行きたい場所が思い浮かばない、という超インドア脳みそを持っております(笑)。  ちなみに実家は、母が介護施設に夜勤で入っていて居ないので、呼ばれたら行こうかな~ぐらいのスタンスです。  行こうと思えば行ける距離なのですが用事がなくて……。  溜め込んだドラマを一気視聴とか、ゲームをやり込んじゃうとかもいいんですが、なるべく有意義に使いたい~