
食べて寝てドラマを観てました
はい、そんな一日でした(笑)。
仕事は休みでした。合間に家事とか、他にも色々やりましたが、おおむねそんな一日でした。本当は夕方に実家に出かけて一泊しようかなぁとか考えていたのですが、どうしても決心がつかず。暑過ぎて……。
というか、一歩も外に出てない。
冬とはまた違った、夏の引きこもり(笑)。
こんな風にインドアで、ついでに運動の苦手な文系女な私ですが、さすがにパリオリンピックのニュースは観ました。
ちょっとだけオープニングセレモニー観ました。
たぶんリアルタイムではなく、ダイジェストのやつですけどね。あいにくの雨でしたが、国旗を運んで行って掲げるシーン、そして歌う人々、なんだかカッコ良かったなぁ。
みんな頑張れ! 他国の選手も頑張れ!
オリンピックもそうですが、大谷選手のいるメジャーリーグも、日本のプロ戦も高校野球もあるし、やっぱり夏は、スポーツ好きな人にはたまらない季節なんでしょうね。
私は違うけれど……盛り上がって欲しいと思います。
うちの職場、野球ファンが多いしね(笑)。
個人的には、オリンピックは程々に、ドラマばっかり観ていました。録り溜めしっ放しだったやつをいろいろ視聴。
『ばからもん』『ハヤブサ消防団』『うちの弁護士は手がかかる』『虎に翼』……。
前の2つは、放置し過ぎて去年の夏ドラマなので、季節感に違和感がなくて逆に観やすいです(笑)。
まだまだ他にも未視聴のやつがあるよ……!
なんでこんなに消費ペースが落ちたのか……。
やはり私の新陳代謝が落ちているのか!?
その合間に食事をして、昼過ぎに昼寝をしました。
アラームは設定していましたが、1回で起きられなくて、結局1時間弱は横になっていました。
窓際で座椅子で寝ていたので、窓際の気温が高かったのか、エアコンの冷房でだるかったのか、イマイチ分かりません。疲れていた?
明日はさすがに外出はしようと思います。
私のドラマ視聴ペースが減っているのは悲しいところ。新しいことを見るワクワクとして、もっと観たいのに。私はワクワクを知る力が弱っていますかね……?
なんとか打開策を練りたいところです!
トップ画像は、のうとんさんよりお借りしました。イラストみたいに寛いで観るのも良いですよね。私は何か考えを変えて、トライした方が良い方向に向くのかな~。