マガジンのカバー画像

感想つれづれ綴り

47
自分が見聞きしたあらゆる作品について、いろいろ綴ります。映画、マンガ、アニメ、ドラマ、音楽などなど。基本的に気に入った・好きな作品を取り上げるつもりですが、よほど書きたくなったら…
運営しているクリエイター

#ドラマ

『デブとラブと過ちと!』記憶喪失でスーパーポジティブに!?

 前回の『フェルマーの料理』の感想に引き続き、去年の冬ドラマの感想です。前回はかなりシリアス展開もありましたが、今回はかなり明るいテンションのラブコメです!  原作の漫画は、申し訳ないですが、お試し読みくらいしか知らないです。でも、その範囲で伝わってくる雰囲気とドラマは似ていると思います!  原作に忠実なドラマだと思っていいですかね~?  ドラマは最終話まで視聴いたしました!  最初に総合評価させて頂きます!  観ている私の方まで明るい気分になれるような、楽しいドラマだ

『フェルマーの料理』数学でフレンチを極めろ!!

 今回は去年の冬ドラマを紹介したいと思います。  実はまだ最終章まで観れてないのですが、ぜひお勧めしたいです♪  身を入れて観るようになったのは最近のこと。でもドラマに最初に触れたのは年末年始の実家でした。帰省していた弟が、面白いよ~とサブスクで少し見せてくれました。  そのときはドラマを積極的に視聴する気力がなかったのと、ドラマの雰囲気がなんとなく……冷たそう?に思えてしまい敬遠してしまいました。今にして思うと、要はシリアス要素が容赦無さそうでしんどくなったのでしょう。

『ハヤブサ消防団』田舎の不審な連続火災がミステリーの入口

 去年の夏ドラマの感想を、今年の夏に書きます(笑)。  今年の春くらいまででしたかね、好きで撮り溜めたドラマなのに、なかなか手を付けられない病気だったのです。  それまで見境なく観まくっていたせいか、なんか新しいドラマに手を付けるのがしんどくて。ドラマアレルギー持ちみたいなことになってました。  でも、4TBの大容量ハードディスクを使っているから、消さなくても平気だったんです。  少し元気になって、1年後にトライっ! 『ハヤブサ消防団』。  池井戸潤原作、中村倫也主演。

『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年のこと』相手に寄り添うことは、相手に相応しい本を考えること??

 ちょっと前に観たドラマの感想です。  WOWWOWのドラマなのでテレビ派されてないかもなのですが、1話辺りが30分ほどなので、深夜枠で放送されたのかな??  私はサブスクで視聴したのです。  実力派女優、瀧本美織主演のこのドラマ。  実体験に基づいたエッセイを原作にされてます。  私は個人的に瀧本美織さんの演技が好きです。彼女の演じる、人生に行き詰まる女性・菜々子(※原作者と同名)の奮闘ぶりを応援したくなる作品です。奮闘の内容は以下参照。  つまり、出会い系サイトで知

いつの間にやらドラマチック?

 本日は「海の日」。  3連休……長かったような、あっという間だったような(笑)。  私は何をしていたのかと言うと、結局ほとんど家の中で過ごしていました。1日に1回、散歩したり買い物したりと野外に出る時間は作ったものの、いつもより少し長い土日って感じです!  家では、ドラマを観たり、悶々と創作の考え事をしたり。あと、普段なら面倒な、大鍋で野菜モリモリのスープを作ったり、ブランケットなど大きめの洗濯をゆっくりしていました。書けば書くほど、のどかな日常(笑)。  あ、一年前に

『PICU 小児集中治療室』ふんばれ、しこちゃん先生!

 明日、連続ドラマ放映から約1年半ぶりにSPドラマをやると知り、楽しみにしています!  裏番組の新ドラマも気になっていますけれどね~(しょうがない、第1話はリアル視聴してみよう!)(笑)。  ↑少しだけコメントしておくと、杏さんVer.の元祖『花咲舞』も好きでした。でも今田美桜さんVer.の「お言葉ですが!」も聞いてみたい。あと、相棒役が上川隆也さんから山本耕史さんに……どんな味変?(ワクワク)  さて、ここから本命の『PICU 小児集中治療室』について。このドラマは、

『名探偵・明智小五郎』噛めば噛むほどクセになる不思議な珍味⁉

 今週は何の作品の感想を書こうかな~と検索していたら、そういや最近、サブスクで懐かしくて観直したドラマがあったよな~と思い至りました。  お恥ずかしながら、結構内容を忘れていました(笑)。  本放送は2019年……DVDなどで後年に観た記憶はないので、約5年前に初めて観たようです。う~ん……ボケてる?  2夜にわたるSPドラマです。  西島秀俊さんと伊藤淳史さん、よく共演されていて仲も良さそうで、個人的に素敵な組み合わせと思っているのですが、このドラマでも仲良くじゃれ合っ