見出し画像

【162日目116.0kg】補助金の実績報告を出した時の達成感たるや

子供を叱りたいけど、最近娘ちゃんが疲れ気味なので、あえて甘やかしまくってる親バカのヌキワです。

2020/11/08 116.0 0.4
2020/11/09 115.4 -0.6
2020/11/10 116.2 0.8
2020/11/11 116.0 -0.2

今週中に114kg台にするんだが、できるのでしょうか。走るか、いや、歩くか。
#走れ
 
━━━━━━━━━━

小規模事業者持続化補助金ばかりに気を取られていましたが、今年の春先に補助金ラッシュがあり、それらの完了報告がそろそろになります。
 
 
僕が行ってる補助金サポートにおいては、補助金の着金後に、コンサル料として請求してます。
 
 
補助金の大きな流れは、4ステップ。

①補助金申請書の提出

②交付決定通知書が届く
(補助金がおりるから今回の事業に取り組んでくださいねっていう通知です)

③完了実績報告書の提出

④着金
 
 
補助金の内容にもよりますが、ナンジャカンジャ、着金まで半年ほどかかります。
 
 
つまり、僕の補助金サポートビジネスは、半年間はタダ働きなわけです。

ドヤッ(΄◉◞౪◟◉`)!!!
 
 
資料書くだけではなく、商工会議所などの担当者ともバリバリ打ち合わせしてるんですよ。

今日提出した補助金なんぞ10回はメールやりとりしました。

担当者の当たりハズレがあるので、ハズレ担当者とのやりとりは地獄です。

たまに死ぬほどキレ散らかすことがあります。真剣なので、申し訳ないけど、キレます。
 
 
話が脱線しましたが、できれば今月中に提出しきって、年内には着金してもらえるようがんばりたいなと思います。

そうすれば年越し用のゼニを稼げるかなと。
 
 
それでは皆さん、お気張りやす!

いいなと思ったら応援しよう!