![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34221716/rectangle_large_type_2_4004828c23159514265e0ea3ecd6ed45.png?width=1200)
【98日目 113.0kg】マンスリーの需要はそこそこあるようです。
3歳の娘が手裏剣戦隊ニンニンジャーにハマり、何が起こったのか理解できないヌッキーことヌキワです。
2020/09/05 112.0 -0.8
2020/09/06 113.0 1.0
2020/09/07 113.4 0.4
2020/09/08 113.0 -0.4
もうすぐ100日にちが経つのに、まだ110kg切らない。完全に想定外です。10kgくらいチョレーって思ってました。
━━━━━━━━━━
ゲストハウスをコンサルティングさせていただいてるのですが、実はマンスリー賃貸の利用者が少しずつ増えてきました。
ちなみに今月だけに限りますが、私の施設も3部屋満室となりました。感謝しかありません。
マンスリー賃貸は1ヶ月や2ヶ月という滞在が多く、長い方だと半年以上いらっしゃいます。
正直、客単価は一般の宿泊客より下がりますが、一般の宿泊客が来ないので仕方ないです。
せっかくなので、具体的な数字を記載します。これは私の施設に限るので他の施設は異なります。
私の施設ではコロナ禍前の月の平均売上が約40万円でした。主に一棟貸切が主体でしたので、シェアハウスのような使われ方はあまり多くはありません。
今はひと部屋45,000円で、全三部屋ありますので、
45,000円×3部屋=135,000円
となります。
ゼロと比べればマシですが、決して楽な状況ではありません。
今は有り難い事に、大家さんに家賃を下げて頂いてるので、プラスにはなりませんが、大きなマイナスにもならないという状況です。
売上を伸ばすという欲はとりあえず捨てて、赤字をゼロにするという目標を持って活動していきます。
このまま半年くらい退去しなければいいのになぁ。