![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77228231/rectangle_large_type_2_6a6780ef9c9e4caf4e929ed38b35c9f8.jpg?width=1200)
【高いところが好き】二子玉川エクセルホテル東急【私のビジホ探訪記】
初めて泊まったあの日から
私のビジネスホテル探訪は
始まっていたのです…
週1ペースの更新
かなりしんどいです
これが「産みの苦しみ」ですか
この世全ての作り手さんに
ーBig Respectー
では今週分もやっていきましょう
毎度のことながら
1.ビジネスホテルはすべからく最高なので、
「良かったと感じたところ」しか書きません
2.点数もつけません。
泊まらせていただいたビジネスホテルに対して
失礼になるからです
3.したがって皆さんのお役には立ちません
私の自己満足noteが増えていくのみです
今回ご紹介するホテル様はこちらです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77227659/picture_pc_be39fdec588233cf8308bd44cb9d7dcb.jpg?width=1200)
※画像クリックで公式サイトに飛びます
このホテルは
なによりも知っていただきたいポイントが
あります
こちらです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77227999/picture_pc_ac719fbe04f14f3f82e73f743c37e131.png?width=1200)
オフィスの28階から30階がホテル専用フロア
オフィスの28階から30階がホテル専用フロア
(大事なことなので3回書きました)
タイトルで【割安】としていますが
1泊10,000円/人〜 です
私はとにかく高いところが好きなので
ともすれば
地方都市の展望台にでも
泊まっているかのような錯覚を覚える
このホテルが【割安】に感じたと
そういうことです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77227888/picture_pc_96268f48a26680bbee38d5c25df1cffa.jpg?width=1200)
最速14:00からチェックインしておけば
日の入りをベッドに横になりながら
眺めることもできるし
仕事にやられてうなだれながら帰る
エリートビジネスマンを
圧倒的高所から見下ろすこともできます
(ディズニーシー併設のホテルミラコスタで
閉園近くに帰っていくファミリーやカップルを
部屋からスマホのライトで煽るときのアレを
疑似的に体験できる、ともいえますね)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77228351/picture_pc_7cb0209d630d25f21af7587e9e7391e9.jpg?width=1200)
窓際で晩酌してそのまま寝たので
かなり汚いですね
見ないでください
他に写真がなかったんです
なお景観のほかにも
そもそもが新しいホテルで部屋がきれい
大浴場がある
朝飯を買いに1階のファミマ!へ行くと、出勤前のサラリーマンがたくさんレジに並んでいて、それもまた気分が良い
などなど
たいへん魅力的なホテルです
みなさんも
「二子玉川に泊まらなければならない用事」が
できた際には、ぜひ一泊ご検討ください
「二子玉川に泊まらなければならない用事」
そんな用事、ないか
ではまた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77250851/picture_pc_b9944ce918b037995d95209948972b46.png?width=1200)
今回のnoteは私としても
ややパンチに欠けており
皆さんも物足りないかなと思ったので
牛の写真を載せました
どうですか?
どうもこうも、ないか
ハハハ!
二子玉川エクセルホテル東急
おしまい
その他のビジホレビューnoteはこちらです
お読みいただけたなら、感&涙
いいなと思ったら応援しよう!
![抜け感](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138143402/profile_8471326adb7c4c87b77b3d95a2528a23.png?width=600&crop=1:1,smart)