![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157471900/rectangle_large_type_2_58584e5b06f8c95be128dae41ac18721.jpeg?width=1200)
人気のブルー、残り僅か!手彫りの型で模様付け、伝統工芸のイラン更紗★色や絵柄もユニーク!
中央アジアに位置するイラン(昔の名は、ペルシャ)の伝統工芸品、更紗!
(イランはアジアですよ!中東、アラブじゃないですよ!ここ重要!)
機械プリントではなく、手彫りの型で一つ一つ模様を押し、絵を繋いでいく。細かく複雑な模様がとってもエキゾチック!!
幾何学模様や植物だけでなく、狩りの様子を描いた物もあって楽しい~
(私のお気に入り★)
![](https://assets.st-note.com/img/1728566805-b7Oj5C9KR4hGeZyrN0uPS8mx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728567124-AJVM3pyPmjUHgedG1x4z9KQ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728568365-lsESgG0e63W9JfdVKj7itkY5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728568389-GoO3iFL9pXW8P6fy7dJ1mqeM.jpg?width=1200)
安い化学染料が多く使われますが、当店では天然染料のものだけ仕入れました。職人さんにも環境にも配慮した製品の方が、嬉しい~。
![](https://assets.st-note.com/img/1728568652-50cfgWL8dni31ZTVlGON7rSj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728568735-4UmHLRpnC8I0qEwcvZg1hVQ2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728568626-rF2W7KdR40UGNBuxHVl5bvn8.jpg?width=1200)
用途は色々!皆さま次第!!!
記事を書いていたら、買い付けのために世界中を巡ったことを思い出した~!何もかもが日本と違って別世界だった!
中央アジア、中東、アフリカ、東欧・・・
人の外見も行動も、街の様子も、生き物も草木も、色も匂い音も、
コミュニケーションも、モノの使い方、置き方、飾り方も、色彩感覚も、
買い物の仕方や歩き方も、暇つぶしの方法も、公共のルールも店のルールも、社会すべてが違う。
新鮮で、刺激的で、不思議で、まさに「異文化」とはこのこと!
海外に行く醍醐味は、これ。やめられない。
![](https://assets.st-note.com/img/1728570412-s7PTKSW2vzAEpuXCwgtiF54I.jpg?width=1200)
今は海外に行けないけど、日本の皆さんに伝えることは出来る。
色々な国の雑貨を販売しながら!
というわけで、懐かしい思い出に浸ってしまったけど、
ぜひ、オンラインショップへGO!
世界の輸入雑貨 セレクトショップ ペイズリー (paisley.shopselect.net)
![](https://assets.st-note.com/img/1728570429-opWG8On2Z1wLK3syagm7F6DU.jpg?width=1200)
色々な国の飛行機ロゴ見るのも好き。搭乗口も好き、アナウンスも好き。免税店の匂いも好き。
ゲートで待たされて疲れるのも好き(笑)
直前にゲートが変わって走って搭乗口に行くのも好き(笑)
海外の荷物のブン投げ方は嫌い(笑) 入国審査の行列は嫌い(笑)
意地悪な質問する海外の入国審査官は嫌い(笑笑笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![コミュニティカフェ、ぬいぐるみカフェ"ragtime“](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123426491/profile_7f654729313943550e62d693f105b9a2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)