見出し画像

アルバム復元パズル【空白の記憶と思い出の写真】解いてみた。

「謎解きしようよ。今日仕事終わったら。」

少し動いてもやはり暑い、まだ夏真っ盛り。
そんな日に私は休日だった。
しがないコーヒー屋の店員、それが私だ。
そんな私にはここ最近、ハマっているものがあり。

「謎解き」「リアル脱出」
昔パソコンゲームでどこのかの部屋に閉じ込められた。
部屋中を探して、アイテムを見つけ、組み合わせる。
時にはトラップや爆弾を解除。
時にはクーラーを操作。
気温差によって生じる湿気から、手形や文字を浮かびあがらせ
ヒントを見つけ出して部屋から脱出する。
そんなゲームが、実際に自分手で解くことができる。
それがリアル脱出ゲームであり、謎解きである。
実店舗に構えている謎解きもあるが、
キットを買って自宅や外で謎解きをすることができる。
凄い時代だ。ラインやネットで手元にあるキット以外から
新たな情報を手に入れたり、キャラクターと会話することができる。
実に面白い。いい時代になったと思う。

そして、その熱意から謎解き仲間を作り休みになると
謎友達、謎メンバー、通称”謎メン”と遊んでいるのだ。
それが私の裏の顔、謎メンの団長である。
今回はそのNo.2である”おーちゃん”に誘ったわけだ。
おーちゃんは仕事帰りだったので、帰り道に
本屋に売っているこの謎本
「アルバム復元パズル」を解いてみた。
合流したのが20時くらい。
そこから晩飯を食べて21時からこの謎解きを始めた。

かなりワクワクした。制限時間はない。
好きなタイミング、速度でやればいいのでとても気楽である。
スクラップさんが出しているので、謎の満足度はかなり高いだろう。
ストーリーはこうだ。

ある日、捨てられていた1冊のアルバムに目が止まった主人公。
近くには沢山の写真も落ちている。
彼はそれを見て驚いた。そこに自分が写っていた!!
隣にいる女の子は誰か思い出せない。
主人公にとって大切な人なのだろうが思い出せない。
そして、なぜ写真が剥がされているのか、それもわからない。
ただ、彼女のことを思い出さなければならない。それだけは確信している。
主人公は記憶を蘇らせるために、アルバムを復元していくのである。

もちろん主人公目線で我々が解いていくわけだ。
普通に生きていて道端にアルバムが落ちているだけも目に入るし、
自分の顔が写っているのだから驚きと怖さは尋常ではないだろう。
使うものはLINEだ。
LINEを使う謎解きは、リアル脱出でも定番で、
キーワードを送ることで相手が返事や動画、画像が送られてくる。
それをヒントに謎を解いていき、このゲームなら
はがされている写真を正しい場所に貼り付けていくきに
完成されるキーワードや単語を送ることで新たな展開や
指示があるまで開けない封筒などをあけていく、
そういうゲームである。
これがなかなかに楽しい。
今回のパズルは終了推定時間はMAX2時間くらいらしい。
しかもご丁寧にマスキングテープまでキットに同梱されていた。
すごい。
ネタバレになるのであまり書かないが、
とても楽しかった。よくできていると思う。
詰まるところは正直ほぼないが、心のワクワクはすごかった。
是非みんなにもプレイしてほしい。

後ほどクリアした感想やこれからやる人へ
ストーリーを邪魔しない程度の情報でよければ
こっそりこの下に書いていきたいとおもう

いいなと思ったら応援しよう!