母元気そうでホッとした|#母の手術
先々週、母の手術だった。
落ち着いた頃かなと思い電話をした。
電話だけのつもりだったが
ビデオをつけてくれたので顔を見れた。
元気そうでホッとした。
父の方が老いを感じて心配になる。
母の不在中、おかずもちゃんと食べていなかったようだ。
用意してくれてたけど面倒だったのかな。
母は帰宅後から普通に生活をしているらしい。
父が動いていない様子で
身体にさしさわりがないのか心配だ。
子宮脱だったので吊り下げる手術かと思ったが
子宮と卵巣を全摘したらしい。
ぶら下げると2年毎くらいにやり直さないといけないらしく
取ることにしたらしい。
近くにいないとなかなか話をしてくれないので
こまめに電話するしかないなと思った。
姉がいてくれるので姉は付き添いなど
予定が付く範囲でやってくれているけど
あと5年経つと心配だなと思う。
なんとかなるのだろうか?
私は会社員を続けられるだろうか?
父の痴呆が先に進みそうな気がして心配だし
母の体が心配だ。
私は納得いくように
介護を進められるのだろうか?