![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5591778/rectangle_large_b03e528d3a96612d4f67903f441b165a.jpg?width=1200)
「自分への取材が人生を変える」(はあちゅう著)を読んで。
こんばんは。
「自分への取材が人生を変える」を
読み終えてためになったところが
たくさんあったので、
共有の意味も込めてここに書きます。
夢を叶えるために必要な考え方や
具体的な行動や日常のヒントなど
そういうことに興味があれば、
ぜひ読んでほしいです。
(↓以下本から引用したものをまとめたものです。多少ニュアンスの違いがあるかもしれませんのでご了承ください。)
★夢を実現するために考えること
1.これまで自分が何をしてきたのか
2.現時点ではどうなのか
3.これから何をしたいのか
4.その為に何をすべきか
★ 自分にとっての幸せが
何かを知っていれば 、
他人の考えにおどらされずに 、
自分の頭で考えて 、
自分で行動することができる
★どれくらい稼いで 、
どんな人が周りにいて 、
どんな生活を送ることが
自分にとっての幸せなのか 。
★復習をすることで定着する
(一日の終わり、週月末)
→その日あったことや会った人 、
話したこと 、買ったもの 、
得た知識などを日記に箇条書きする。
★カレンダーアプリなどで
プライベートと仕事を色分けしておくと
一目で予定がわかる。
★自分の時間の確保
自分のやりたいことや
叶えたい夢を貯めていく。
「毎月○日は読書デー」などを決め、
その日はそれ最優先にする
=夢を予定に組み込む
夢を叶える為の行動を習慣化して
自然に叶っていく状態をつくっていく。
★時間は今この瞬間にある。
今ないのなら、永遠にないと考え、
やりたいと思った瞬間に行動する。
いつかではなく今できることをやる。
用事があって出かけるときには 、
「ついでに夢がかなえられないか 」
と考えておく。
(レストランの店名を「食べログ 」の
「行きたい 」リストに登録、
観光名所などのスポットは
「グ ーグルマップ 」でその場所に
「行きたい 」マ ークをつけておく)
★仕事の夢、家族との夢 、
恋人との夢 、友達関係での夢 …
人生にはジャンルごとの夢がある
★苦手な事は人に任せる=外注化
(例:お金のことは税理士)
★節約よりも稼ぐことを考える
これくらいあれば
理想の生活が送れるという
目標金額を計算する
(何にいくらかかるのか)
★自分にとっての満足ラインを
明確にするには自分に必要なものを
知ることから始まる
「どれくらいの広さの部屋に
住むと幸せを感じられるのだろう ? 」
「どんな生活をしたいのだろう ? 」
など
★自分ルールをつくる
1.午前は〇〇、午後は〇〇
今日は家にいる日、今日は出かける日
この隙間時間は〇〇をやると確定する
2.うわべ付き合いをしない
結婚式や誘いを受けた「瞬間」に
行きたい!と思わないものには行かない
(好きなものやほんとうに
行きたいものは迷わず
そうなるから迷う=大事じゃない)
3.出かけるときは移動時間を記載する
→意外と時間をとられている
4.引きこもる日でも着替え、
身だしなみを整える
→気持ちの切替ができる
5.美容健康運動の予定を入れる
→気分upに繋がる
身体に良くても自分が嫌いなものは
無理して食べない(嫌なことをしない)
★何かを禁止することは
体にストレスを与えること
→代わりに 「体にいい習慣 」を
インプットする
★記事としてまとめるものを
先に部分的にツイッタ ーで
つぶやいてみて 、反響を確かめる
★定期的に憧れの人(頑張ってる人)に
会って刺激をもらう
★恋人とは 、毎朝晩 、
お互いがその日や前日に学んだことや
おもしろかったこと 、
得た知識などを交換しあっている
★理想に近づくための習慣は続け 、
理想から遠い習慣は変えていく。
それが夢に近づくということである。
(↑以上引用文でした。)
この記事に興味を持ったら
貴方もぜひ読んでみてくださいね。
それではまた。
✩===============
最後まで読んで頂き
ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)
読んで何かしら
思ってくれた貴方は☆を、
読んで何かしら
言葉が浮かんだ貴方はコメントを、
読んで何かしら
広めたくなった貴方はシェアを、
この記事に続いて他記事も
読んでくれちゃった貴方はフォローを、
してくれたら、、
何も出ません。
が!
それはそれは嬉しいので、
貴方の記事に
おじゃまさせてもらいます(。・ω・。)
(おじゃまさせてください)
それではこのへんでお開きに。
Kananeでした◟́◞̀
===============✩