見出し画像

私なら大丈夫と自分に言い聞かせる日々「鬱の夫と旅行に行ってみた」

先日夫と沖縄に旅行に行ってきました🏝️
夫は仕事でメンタルを崩し、今は休職中です。

休職して3ヶ月経った今でもなかなか調子が上がらず、むしろ日に日にできないことが増えてきました。
そこで、気分転換に旅行の計画を考えたのです。

旅行前

もちろん夫は旅行の計画を立てれる状態ではなく
全ての準備は私がしました。
ただ私は調べるのは得意でも、決めるのが苦手で
今まで夫にたくさん頼っていたんだなと自覚しました。

たまに相談したりもしましたが、反応は薄く
楽しみなはずの旅行が心配になりました。
それでも、少しでもリフレッシュできたら
少しでも気持ちが前向きになれば

それだけで充分だと思うようにしました。

旅行中

いつも朝が辛くて起き上がれないと言っていた夫が頑張って起き上がってくれました。
それだけで嬉しかったのを覚えています。

旅行中はずっと上の空で、でも頑張って気分を上げようとしてくれました。

初日は2人の記念日で、喜んで欲しくてプレゼントや昔の写真をまとめたムービーを用意しました。
夫は泣きながら、
『こんなにたくさん思ってくれてありがとう』と
言ってくれました。

旅行中たくさん話しました。
頑張りたいと言ってくれました。

でも朝になると、また何もできない夫がそこにいました。

旅行から帰ってきて

疲れが出たのか、旅行から帰ってきた次の日の夫はいつも以上に辛そうでした。
私は仕事があるので向かいました。

夫は私がいない間、実家で1日を過ごしています。
いつも家を出る時に連絡をくれるのに、その日は昼になっても連絡が来ませんでした。

嫌な予感がしました。

夫は何度も死にたいと口にしたことがあったからです。

急いで電話すると夫が出ました。
話を聞くと、なかなか実家に来ないのでお義母さんが迎えに来たとのことでした。

ホッとしました。
と同時に家が散らかっていることを思い出したのです。

私のプライド

夫の家族に見栄を張りたい。

私達は結婚してまだ半年のバリバリ新婚です。
結婚してすぐに夫が休職しました。

もちろんこの先何があっても支えると強い決意を持って結婚しているので、後悔することはありません。

ただ、義理の家族に
『頼りになる奥さんと結婚してよかった』
と思ってもらいたいじゃないですか。

散らかってる部屋や、干してある下着をみられることへの屈辱。
動けない夫を放置して家を出る無責任さ。
そんなこと義理の家族は思わないとわかっているけれど、よく見えたいと見栄を張ってしまいます。

結局私も自分のことしか考えていないこと。
私が辛いことを夫に伝えたら、もっと苦しめてしまうこと。

涙が止まらなくなりました。

旅行に賭けていた部分があったんだと思います。
一緒に楽しく過ごせる未来はすぐなんだと信じていました。

夫といることが辛くなってしまいました。
出来たことを喜べなくなってしまいました。
楽しいという感情がなくなってきました。

どんどんポジティブだった自分が壊れていくのを感じています。


でも私が折れたら終わる。

『私なら大丈夫』

そう言い聞かせて、今日もうつの夫と生きていきます。

いいなと思ったら応援しよう!