![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74153988/rectangle_large_type_2_ae6a8db9bc6692b4593095976ad75f61.jpg?width=1200)
大切な「人生の時間」の使い方
誰もが平等に与えられた「時間」。
でも、長さは平等でも、「時間の密度」は、
人によって大きく違ってきます。
仕事ひとつ考えても、無駄に残業している人と、
時間内に、しっかり、職業的な知恵を身につけて、
明日以降に活かせる人とでは、
その後の人生に大きな差が生まれます。
職場から給与をもらう代わりに、
自分の時間を売っていると考えると、
その時間を有効に使うスキルを身につける
努力をした方が、豊かな人生を手に入れる
確実な方法だと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![一般社団法人がんサポートナース 沼澤(片岡)幸子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45119945/profile_317ee323bf52ed2c8fed4088c5761f5c.png?width=600&crop=1:1,smart)