【1月の振り返り】"今日"も"未来"も大切に生きれた最高の1ヶ月!
こんちゃ〜tominasuです🐰🍆
1月は、とっても長く感じた!
それは…
つまらなかったのではなく、やりたいことを着々と進めれた達成感や満足感を得たから!✨
1月の目標は、5つのジャンル別に設定してたけど、どれも満遍なく達成できたと思います。
少し長くなりそうなので、ご興味のあるジャンルだけでもどうぞ!(笑)
① 健康・ダイエット
ダイエット系
✅朝イチのピラティスや運動を続けられました!(生理前後や午前中に予定がある日を除く)
✅ダイエットアカウントでの体重記録も継続できた!
なぜ続けられたのか?
それは、ダイエットアカウントの仲間たちの存在が大きいです!
皆が頑張ってるのを見ると気合が入るし、誰もやってない時期でも「自分はやるぞ!みんなもやろうよ!」と呼びかけるような…いや、煽るような?(笑)、そうやって楽しみながら継続できました!
健康系
✅眼科・歯科にちゃんと行ったよ!笑
なぜ行けたのか?(笑)
…大人だからね?行けるよ?笑
数年前までは、病院嫌いだったけど、今は「プロにサッと診てもらった方が早いわ」という感覚!
不調な時期が長いのは勿体無いからね。
眼科で診てもらって目薬出してもらったおかげで、朝も起きるの早くなったし、眼精疲労も少しずつ軽減してきてる!
歯列矯正も始まり、今後の人生がますます楽しみ!
自分がどう変わっていくのか。見た目の変化は1番わかりやすいからなぁ!
達成できなかったこと
🔷公園へ資源ごみを歩いて持っていくことができなかった…
なぜできなかったか?
実は…「なすびと一緒に持っていきたい」というこだわりがありまして。それゆえに、持っていくのを断念してしまったの。
寒い時期だし、、平日は管理人さんも居るし、、色んな理由で当日の朝断念。
自分一人でも行けばよかったのにね。
前述のこだわりの強さや、何か欠けると「もういいやー」となってしまう私の悪い性格、、これらのネガティブな要因もありつつ、一方で、それほどなすびと一緒に散歩したかったんだというなすびへの愛の再確認にもなりました(笑)
再確認するほどのことじゃないけどね、常にずっと愛してるぞ🐰
②人間関係・うさぎ関係
人間関係
✅1月は夫が出張続き。そこで、彼が帰宅のたび気持ちよく家で過ごせるよう、部屋をきれいに整え、特別メニューでおもてなしするよう努めたよ!!
月末、彼に感想を聞いてみたところ…
そう感じたよ〜ありがとね〜と言ってもらえました!!(*^^*)
(…言わせたみたいになってないですよねぇ、、?笑)
なぜできたか?
うーん。それは愛じゃろうて。
まぁ…これを、わざわざ目標!とか言わなくても自然にできるようになりたいってのが次の目標。。(笑)いつでも綺麗。いつでも快適。それを目指します…!
✅実家に帰省して「鬼火焚き」に参加した!
この時、私の誕生日シーズンでもありまして。
家族がお祝いしてくれた〜!
お父さんと妹と、ジョイフルモーニングしたり温泉にも行ったり!
楽しかった(*^^*)
高校生・大学生の頃、自分宛の手紙とか書いてたんやけど(何それ)、そこには「自分にとっては家族が1番大切」ということがよく書かれてあります。(笑)
思春期の頃は…姉妹喧嘩したり、反抗したり、家出したり、不穏な空気で過ごしあっていたのに、、、
だからこそなのかな?この…どんな私でも迎え入れてくれる場所という安心感。
家族のおかげで、私は自由に生きてこられた。
何を選択しても、どんな自分でも大丈夫なんだという自己肯定感の高さは、間違いなく家族の存在が大きい。
さらに今は、結婚して夫がいて、なすびもいて、自己肯定感は高まる一方であります。。どうしよう、自己肯定感で大気圏突き抜けてしまうわ。。。
さて、ここで問題です。
逆に私は、家族や夫にとってそんな存在になれてるでしょうか?www
うーん。。。
なれてないな。普通に。。。笑
心と頭と言動がちょっとチグハグな気がします…
いつでも私はみんなの味方でいることをここに誓うし、これから全力でみんなを肯定し続けるよ!!!(あ、多分これ、家族の誰も読んでませんwww)
✅友達ともいっぱい遊べた!
うさ会という定期的に遊ぶメンバーでも遊べたし、オンラインゲームメンバーでも遊べたし〜楽しかった☺️
私…完全にフリーで在宅で仕事してるのもあって…、日頃本当に人と喋ることが少ないのです。(笑)(オンライン会議とかも全然無い)
気心知れた友人たち数人と集まって、ガチャガチャワイワイ喋る時間も私にとって大切なひととき🙂↕️
集まる時は何か大切なことを語りあうわけでも、有意義なことをしてるわけでも全く無いけどwww、なんだろうね、ただ顔を見てくっちゃべってるだけで幸せ!
うさぎ関係
✅なすの「エステDay」を新設して、自宅で爪切りをした!(ここ数ヶ月以上はサロンに連れて行ってた)
なぜやり始めたか?
言動で愛をもっと伝えて、もっと大切にしたいとふと思ったから…
いつも撫で回したりしてるけど、エステDayの時はさらに特別!
爪切り・ブラッシング・ボディタオルで拭く・体に良さそうな部分のマッサージ、目元のマッサージ、お尻周りの汚れてる毛のケア、などなど。
(さて、なすびさま〜次のご予約はいつにしましょうか?☺️3週間に1度ぐらいの頻度できていただくと、より効果が増しますヨォ)
③ 仕事・お金
仕事系
✅着実に対応できてると思う!
最近は新たに…「ディレクション」もさせていただく機会が増えた!
まっっっっっじでリーダーとか取りまとめるのが向いてないのだけど、(中学生の時…私はバスケ部で、ポンコツなキャプテンをしていた。。)
依頼主の方が、とても信頼してくださってて、、相談にも親身に乗ってくださって、、本当にありがたいです。。
恩を返すためにも、そして、一緒に作業するみんなのためにも「この人との仕事、やりやすくて良かった」「また一緒に仕事したい」そう思ってもらえるように頑張ります!
✅6月の展示会に向けての企画、着々と進んでます!
すごく楽しみ!とりあえず2月はSNSも色々と動かします〜〜
お金系
✅リベシティにも入会してみた!(まずは無料会員)
結論。。。めちゃくちゃいい場所!!
あのー・・・私ってめちゃくちゃケチなんですけど、、、加えてコミュショーでこういうサロン的なのも苦手なんですけど、、まんまと本日(2月1日)、有料会員に進化しました(笑)
何が良いのか?
まずは、宿題のクオリティ。
ここだけの話…無料会員の間で宿題終わらせて退会しようかとも思ってたんだけどwww、量と質のクオリティが高すぎて。
短期間でサクッと終わらせるよりもしっかりじっくり向き合いたいと思った!(そもそも終わらない笑)
それに、リベシティ内には色んなコミュニティがあるのだけど、そのうちの「ゲーム実況」系のに入らせてもらいまして。ゲーム実況の仲間ができた感じも嬉しかった😭😭
大学も授業料を払って友達と最高に楽しい時間を過ごしてたと思うと、
月額費を払ってコミュニティの皆で高め合うのもいいですなぁ〜と。
ドケチ女の心情にそういう変化も生まれた1月でした!
とはいえ!これからも「本当にその支出は必要なのか?」を考える癖はやめず、使いどきを見極めながら資産形成がんばるよ!
達成できなかったこと
🔷確定申告は終わらなかった!
理由はシンプル。
源泉徴収の兼ね合いもあって、自分だけでは完結しませんでした(><)
自分の認識も甘かった!会社員時代、源泉徴収の紙って年末にもらってた気がしたから、遅くても1月前半にはもらえるもんだと認識してました…
それ以外はほぼ終わってるので、気持ちはスッキリしている🙆♀️
④ 夢中になれるもの:ゲーム
✅実況を月10本投稿できた!!
本当は、もっと暇作ってゲームしたり実況見たりしたかったけど、なかなか時間が取れず💦
それでも、少しでも夢中な気持ちを満たせたと思うので満足感はめちゃくちゃ高いです!
それに、友達とゲームすることも多かった月かも☺️笑
やっぱりみんなでワイワイ言いながら遊ぶのって楽しいよね〜
ストレスなく撮れたし、編集も楽しかったな〜☺️
まだまだポンコツな実況者・編集だけど、試行錯誤しながら取り組むのが楽しいです!
コメントしてくれる方も現れてきましてwww
ありがたいです☺️他の人の視点や感想って面白い!!
noteでも動画でもコメント大歓迎です〜〜!お願いします!(*^^*)
⑤ 創作・クリエイティブ活動
✅ストックイラストを1枚、、、描けちゃった!
前述①〜④が優先だから、最悪できなくてもいいやと思ってたんだけど〜、いやーできましたね!!!
今は審査中ですが、今年も粛々と続けていきます🐰🎨
まとめ:最高のスタートダッシュ!
本文では書ききれなかったのだけど、
今月は
・モーニングノート&早起きの習慣化
・週次レビューの復活
もやり始めたんだ〜。
これらが、私の行動を支えてくれたとも思う!
毎朝、頭をクリアにして1日を始め、
週次で1週間を振り返りつつ、「今月の目標ってなんだったけ?」を確認しつつ。
そんな感じで、今日を、今を、大切にしつつも
この先の未来の自分のことも大切にできた
そんな1月になったと思います🙂↕️
2月も自分のこと・周りのことを大切に過ごしていきたいな
それでは〜!今月もよろしくお願いします!🐰🎮