
子どもが4人いる世界
おはようございます^^
にしもとあかねです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
自宅に帰るとブログ続けられるかなー?と思いながらも何とか続いていますw
4人の子育て
子どもが4人いる世界
を目の当たりにして、
幸せすぎるなぁ、私。
とお腹いっぱいになっています。
日々の寝不足も夜中何回起こされたってへっちゃら。
ずっとなんやかんや話かけられとるし、1人の話聞いてたらまた遮られるしw
耳が二つじゃ足りないw
ママの抱っこは取り合い。
ママと◯◯したい
ママと◯◯へ行きたい
子どもたちが言うことは全て未来のこと。
前へ前へ向いている子どもたち。
勇気と元気をもらいます。
私も子どもたちとこんなこと、あんなことしたいなー、とか。
もっと私はこんなことやりたいなー。とか。
自分と向き合えるのも子どもたちのおかげだなぁと思います。
子どもが1人増えるたびに24時間足りなくなるのですが、見える世界、感じることがどんどん増えて、幸せで、あたたかくて、、
本当にママにしてくれてありがとう。
最近のしーちゃんは、、
退院1日目は病院では原因不明の血をずっと吐いていたので、家では大丈夫かなぁと不安でした。
吐血理由は血液検査しても異常がなかったので、私の血かな?と言うことでしたが、私も異常が無いため、本当に原因不明。
こんなことあるんだろうか。
でも家に帰ってきてからしーちゃんは一度も血を吐くことはなく、ずっと便秘で苦しんでいたのが嘘かのように便もたくさん出て、
退院してからのしーちゃんがすごく順調で驚いています。
退院出来て、本当に良かった。
でも病院では2か月もお世話になったので先生、助産師さん、看護師さん、助手さんとは仲良しになりました^^
退院も婦人科には産まれる直前までお世話になっていたので、しーちゃんを抱っこして、ご挨拶にも行きました。
婦人科から産婦人科に病棟を移動するとき、安産を祈ります、と手を合わせてくれた看護師さんもいました。
本当にお世話になった4人目の妊娠生活。
感謝してもしきれません。
次は私が恩返ししていく番だなぁ、と思っています。
そんな思いが強く固まった妊娠生活でした。

いいなと思ったら応援しよう!
