![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81276369/rectangle_large_type_2_5d3cbc50678d0126ff0ab3ed5b3bdc6a.png?width=1200)
NSLA内部オーガニック勉強会[1日目]
☆
内部勉強会を開催。
全部で3回に分けて
しっかり、じっくり
学ばせて頂きます✏︎
講師は
オーガニックビレッジ犬山の 佐藤練さん
先日、有機JAS認証の
田んぼで田植えをさせて頂きました。
今年1月に
犬山市の学校給食へ有機米
を入れてくださった
農家さんでもあります。
ヨーロッパで過ごされた経験もあり、
パーマカルチャーや里山
のお話にも触れられたので
とてもあたたかい気持ちになる
勉強会でした🍀
畜糞を入れると虫が沢山付くけど、
知多での牛糞課題をクリアする為に
牛糞をしっかり発酵させて
虫が全く付かない綺麗ない野菜
を作る技術の話や、
遺伝子組み換えが多い
菜種の油カスのことなど
詳しく質問に答えて頂き、
より深く知ることが出来ました。
NSLAとしては知っただけではダメ🙅♀️
で、知識はよりリアルに💪
なので、まだまだここから
農家さんとのコミュニケーションで
よりリアルにさせていきたい!
と思っております😊
次回は
・植物から見た有機農業
・有機の定義とJAS規格の仕組み
とても楽しみです‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81276534/picture_pc_aa900dab8c5b6d665594682ac8b4b78d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81276532/picture_pc_62a2604af35a54afb14d0b3d8a0431ef.png?width=1200)
#オーガニックビレッジ犬山
#ナチュラルスクールランチアクション
#エシカル給食
#パーマカルチャー
#里山
#エシカルライフに繋がっている !
#有機農業 #自然農法
#環境保全型農業