![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65286752/rectangle_large_type_2_d476c9dce730294e7a5d229d49038caf.jpg?width=1200)
京都応援クーポンが使えるお店(四条烏丸周辺)
昨日、今日あたりから、急に店舗前に「京都応援クーポン使えます!」みたいな張り紙が、この地域に目立ち始めた!が、今日でお泊まりも終了😭
さて、今回は私が行ったお店のご紹介。
ただ、前回からの流れで、まさか自分がそんな記事を書くと思ってなかったので、料理の写真がなかったりしますが、店舗画像はもう一度、歩いて撮りに行ってきたので、どうかお許しいただきたい🙇
まず一店目、お寿司🍣の、フクワウチさんです。ここは、ランチでお世話になりました😀
ランチの海鮮丼🐟が旨い😋
のですが、最近ランチメニューを止めたそう💦ちょっと残念です😢
ちなみに、入り口に協賛店の張り紙はされてませんが、府のホームページには、協賛店となっております。
二店目、矢尾定さん。こちらは和食です😉京都らしい雰囲気です。
四条烏丸(ビジネス街)で日替わりがこの値段は、ヤバイでしょう💦
しっかりクーポン券が使えるアピールもされてます!
私は、並ぶ時間がなかったので、ランチはいただけませんでした😢現在、夕方~の営業はされてません。
三店目は、ハンバーグラボさんですが、こちらは予約が要るようで、ランチに伺ったのですが、予約がないので、お断りされました😟
四店目は、万豚記さん❗ここは、男子にオススメ‼️まず量が凄い👌大盛にすることもできるけど、大盛不要🎵大盛にしなくても、普通が大盛の量だから、変化なし😁もう一品追加注文すべし😉
写真は、汁なし担々麺と、大海老とレタスの炒飯だけど、私イチオシは、青菜と叉焼の炒飯❗飲みも食いもOK👌もう最高🎵私、今回の滞在中に二回も行きましたから🤭
五店目は、ラ・ベローチェさん。写真は閉店していますが、私は前日の夕飯🌃🍴に伺いました。日曜日は生ハムが500円で食べ放題らしく、隣のテーブルのガールズ👧が、ワイン🍷でガンガンいってましたが…💧程度の感想で💦
六店目は、ベジバルさん😆
名前の通り、野菜🥗が旨い😋各ランチにパン🍞サラダバーが付いている✨「キャロット🥕と蜂蜜🍯のドレッシング」は最高🎵ランチは1200円~と、恐ろしくコスパが良い🙆
写真は、少し食べたので形が崩れているが、美味しかった「大海老と青葱のアーリオオーリオ」😆
七店目は、輝庭さんです。地下鉄四条駅と阪急烏丸駅に直通のお店✨
残念ながら、中には入っていませんが、お客さんの入りから考えて🤔良店違いますか?クーポン券利用可もしっかり入り口に表示!
八店目は、飲食店ではありませんが、和菓子の若菜屋さん。昭和二年創業の京都では比較的若いお店🐤
急いで帰るのに、クーポン券の使い忘れなどで、飲食店の代わりにお土産📦でクーポン券を使いたい時に助かりそう✨
京都駅でもお土産📦は買えますが、このクーポン券が使える場所が限られてますので、烏丸で仕事してるなら、直ぐ近くの若菜屋さんで、サクッと済ませる方が、スマートちゃいますか?覗くと、芋🍠栗🌰系の和菓子が美味しそうでしたよ🎵実は、今回のタイトル画面は、若菜屋さんのショーウィンドーで、クーポン券が使えるアピールもばっちり😃✌️
いかがでしたでしょうか?なかなか仕事でないと、京都の四条烏丸なんて用事がないですが、もし、お仕事でいらっしゃることがあれば、ぜひ、ご参考にしてください👍
今回のスキ♥️の数によっては、京都駅周辺や、東山・祇園界隈も記事にしてみたいと思います🍀
今回も長文お付き合いいただき、ありがとうございました。m(_ _)m