![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113436543/rectangle_large_type_2_ac2bd3e4f75032605701cecee7503751.png?width=1200)
Photo by
agehachou50
台風直撃、休み明けにも備える
こんばんは。
台風が過ぎ去った後、それぞれの校舎を見に行くのが恐い三科です。看板とか大丈夫かな。
朝の暴風、すごかったですね。
音が凄すぎて寝れなかったという人もいたそうですが、僕はぐっすりでした。
というのも、昨日の夜はスタッフと元スタッフ・卒業生と食事をしていてかなりお酒を呑みました。
記憶があまりないのですが、やたらと子どもや教育について白熱した議論をしたように思います。
なのでそのまま布団にダイブ、気が付けば朝でした。
エルの散歩は欠かせないのですが、さすがに今日はエルも周りにビビりながらの散歩になりました。
雨がもはや痛い。風で色んな物が飛び交っていて、エルの用が済めば少し早めに散歩は切り上げました。
その後自転車を漕いだのですが、突風が吹けば自転車が進まず止まってしまいそうにもなったのは初めての経験です。
お店はだいたい休みでスーパーもほぼほぼ臨時休業。
お盆休みに予定を入れなくてよかったと思い、家でパソコンをカタカタしていました。
休み明けから大きく「ここ」が動き出すからです。
ここから先は
483字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57087667/profile_380b12b27358997253d7147128f3dace.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
不登校の子どもたちの成長やフリースクールでの出来事を三科目線でお伝えします。また、個人の想いもたまに書きます。
三科元明とフリースクール、そして不登校。
¥1,000 / 月
フリースクールの日常から、不登校に関すること、子どもたちへの想いや出来事を記事にします。また、それ以外にも不登校を経験した子どもやその保護…
よろしければサポートをお願いします。フリースクールの活動費の一部として大切に使わせていただきます。