![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99182347/rectangle_large_type_2_b09a565c51cff5ecdd21fd00f8d84a47.png?width=1200)
Photo by
tarostagram
ゴッドハンドとゴッドアイには嘘はつけないことがわかりました
こんにちは。
フルーツが好きすぎて、大抵の物は見た目と匂いで熟しているかがすぐにわかる三科です。パイナップルとキーウイは任せなさい。
3月に入りました。
いつもなら年度末だとあれこれ焦るのですが、去年から決算月を3月から9月に変えたので毎年と違う空気感が漂っています。
ただでさえ3月はイベントが目白押しなのに、事務で追われる必要はないと前々から感じていたにも関わらず変化を恐れていた自分が変われたのも、仲間と徹夜で限界まで追い込んだ毎日があったのと専門家の後押しがあったおかげ。
当たり前を疑う目を日々持つようにしたい。
足首のケガを何度も再発するため数年ぶりにゴッドハンドの整体師の方の元へ。
「え、三科さん…今回はどうしたんですか…」と戸惑い気味なゴッドハンドに、電話越しには深くは伝えずとりあえず見てほしいと直接伺いました。
いつものように眉間に皺を寄せながら体をチェックするゴッドハンド。
すると、衝撃の一言が。
ここから先は
1,250字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57087667/profile_380b12b27358997253d7147128f3dace.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
不登校の子どもたちの成長やフリースクールでの出来事を三科目線でお伝えします。また、個人の想いもたまに書きます。
三科元明とフリースクール、そして不登校。
¥1,000 / 月
フリースクールの日常から、不登校に関すること、子どもたちへの想いや出来事を記事にします。また、それ以外にも不登校を経験した子どもやその保護…
よろしければサポートをお願いします。フリースクールの活動費の一部として大切に使わせていただきます。