![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107964336/rectangle_large_type_2_02f5b50e13495b364758a1f37923db09.png?width=1200)
明日も日は昇る、だから呼吸をやめないことだ。
こんばんは。
むずむず脚症候群がついに全身にまで来てしまい夜中に徘徊してしまう三科です。寝つきは誰よりもいいのですが。
今日は「キャストアウェイ」という映画を観ました。
2000年に公開、フォレストガンプに続き同じトムハンクスと監督の作品を続けて観ました。
フォレストガンプでも驚きましたが、トムハンクスってほんっっまにすごい俳優ですね。
この映画はバリバリ仕事するトムハンクスが無人島に漂流してしまうタイトル通りの映画ですが、無人島で過ごすようになってからのトムハンクスが豹変しています。
もちろんそれまでもそれからもトムハンクスの演技は口が開きっぱなしになるほど目が離せませんし、ところどころで「ぷっ」っと笑ってしまったりもします。
漂流する前もしてからも、コツコツ取り組むことで生き延びることができたトムハンクスが言ったのが「明日も日は昇る、だから呼吸をやめないことだ」でした。
突然幸せが訪れることも稀にあるかもしれませんが、そんな来るか来ないかもわからないものを何もせず待つのではなく、できることを考え続けコツコツと動き続けようということだと理解しています。
そんな中でも突然の不幸や裏切りにあったりもするわけで、この映画で「おい!トムハンクス、かっこよすぎやろ!」というラストで締めくくられます。
自分が主人公なら全然違うラストになるであろう映画を観て、改めていい映画を観て別の価値観や想いに出逢ってかっこいい大人になろうと思いました。知らんけど。
今日は姉の13回忌。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57087667/profile_380b12b27358997253d7147128f3dace.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
三科元明とフリースクール、そして不登校。
フリースクールの日常から、不登校に関すること、子どもたちへの想いや出来事を記事にします。また、それ以外にも不登校を経験した子どもやその保護…
よろしければサポートをお願いします。フリースクールの活動費の一部として大切に使わせていただきます。