![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98257617/rectangle_large_type_2_4529cdde98489731e30a8b6d351ad800.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
フリースクールに来る子の共通点は?と聞かれたら
こんばんは。
バレンタインデーはチョコレートのおいしさを再発見させてくれるいい日だと生まれて初めて思った三科です。チョコとアイスのコンボに誰が最初に気付いたんやー天才か―。
毎日noteを書く日常から2日に一度になってから、負担は軽くなったけど書きたいと思ったことをどんどん忘れてしまいます。
昨日は映画を一本観終えました。
うーん、重かった。
胸が苦し過ぎた。
頼むから…お願い…とずっと観ながら願っていた気がします。
いじめを無くすために実話を基に作られた映画だけあって、そのメッセージ性をどう受け取るのかを終わってからも考え続けてしまう作品でした。
フリースクールに関わっていて、「生徒の共通点はありますか?」と不登校の子ども十把一絡げに聞かれることがよくあります。
答えは決まっています。
ここから先は
339字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57087667/profile_380b12b27358997253d7147128f3dace.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
不登校の子どもたちの成長やフリースクールでの出来事を三科目線でお伝えします。また、個人の想いもたまに書きます。
三科元明とフリースクール、そして不登校。
¥1,000 / 月
フリースクールの日常から、不登校に関すること、子どもたちへの想いや出来事を記事にします。また、それ以外にも不登校を経験した子どもやその保護…
よろしければサポートをお願いします。フリースクールの活動費の一部として大切に使わせていただきます。