![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134430740/rectangle_large_type_2_9f0940ef37a2cbffbf30199644847fb3.jpeg?width=1200)
「ここ」の出発は子どもだけではありません
こんにちは。
靴下がどんどんダメになっている三科です。「古い靴を履き続けると靴下もダメになりやすい」という諺、ありそうでない。
散髪に行きたい。
いつもは次回の予約を済ませて帰るのに、なぜか前回は忘れてしまいそこからズルズルとタイミングを逃してしまっています。
今年の目標は「予定を制する」こと。
大きな流れから細かい作業まで、とにかく予定を立て続け余裕のある行動を心がけるようにしていたのですが、もう頭はぼさぼさです。
ようやく週末に決定、早く切りたい。
フリースクールは卒業シーズン。
学校とは違い、敢えて3月末に卒業式(「ここ」では出発式と呼んでいます)を開催することで、卒業から入学までの切れ目を防いでいます。
そうすることで、生徒たちはより“卒業”と“終わり”を意識し成長できるのではと考えています。
“終わり”を迎えるのは、生徒だけではありません。
今年は2名のスタッフも「ここ」から卒業をします。
その2人がすごいイベントを各校舎で残し続けてくれているので、驚きっぱなしの毎日です。
ここから先は
1,181字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57087667/profile_380b12b27358997253d7147128f3dace.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
不登校の子どもたちの成長やフリースクールでの出来事を三科目線でお伝えします。また、個人の想いもたまに書きます。
三科元明とフリースクール、そして不登校。
¥1,000 / 月
フリースクールの日常から、不登校に関すること、子どもたちへの想いや出来事を記事にします。また、それ以外にも不登校を経験した子どもやその保護…
よろしければサポートをお願いします。フリースクールの活動費の一部として大切に使わせていただきます。