![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81367086/rectangle_large_type_2_30897bd58f5be4273cb6d82e729cea8a.png?width=1200)
Photo by
spicagraph
卒業生が気付いたフツウの学生の話し
おはようございます。
帽子を被るとそれまでの髪型が二度と戻ってこないくらいダメージを受ける三科です。毛力が無いんかな。
昨日は吹田校【あまかり】主催のお化け屋敷の日。
お昼ご飯の時間に合流すると、部屋が全てお化け屋敷仕様になっていたのでカウンターで立ち食いの子たちも。
想定外のことを想定内のように対応する人が好きです。
このお化け屋敷の設定は、三科のお葬式だそう。
亡霊としてあまかりに浮遊している幽霊役が二人ほど。
![](https://assets.st-note.com/img/1656107840811-0gNa3JE0ap.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656107939955-4nJhTB2rQA.jpg?width=1200)
幽霊役を仰せつかった三科もソファーに寝転びシートを被せスタンバイ。
生徒たちのワクワク感がビシビシ伝わってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1656107923616-bCI6JLUvUj.jpg?width=1200)
次々と各校の生徒たちが到着。
入り口での説明もとても凝っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1656108084871-gWRJglNDP8.jpg?width=1200)
進路も矢印できちんとサポート。
この中に幽霊やら霧吹きやらこんにゃくやらが隠れています。
皆、なかなかビビっていたんじゃないでしょか。
生徒たちがとにかく皆を驚かせたいんだという気持ちが溢れすぎて、びっくりポイントが山のようにありもはやサビとギターソロだけの歌のよう。
抑揚も波もないお化け屋敷になったけど、それはそれで見ていてとても微笑ましかった。
夕方からはフットサル部に参加。
この日は出発式にオンライン参加になった生徒への卒業証書が馬場から手渡されることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1656108387300-yvClcEeiea.jpg?width=1200)
この日もたくさんの卒業生が参加をしてくれたけど、新生活が始まったその子たちの言葉にびっくりしたのでお知らせします。
ここから先は
451字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57087667/profile_380b12b27358997253d7147128f3dace.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
不登校の子どもたちの成長やフリースクールでの出来事を三科目線でお伝えします。また、個人の想いもたまに書きます。
三科元明とフリースクール、そして不登校。
¥1,000 / 月
フリースクールの日常から、不登校に関すること、子どもたちへの想いや出来事を記事にします。また、それ以外にも不登校を経験した子どもやその保護…
よろしければサポートをお願いします。フリースクールの活動費の一部として大切に使わせていただきます。