![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93675462/rectangle_large_type_2_4f695abfdf7fbb1c90d6ca82280032d7.png?width=1200)
Photo by
kitako_33
2022年記事ランキングベスト5
おはようございます。
ワールドカップがようやく終わり睡眠不足の日々から解放されると思いきや、忘年会ラッシュでフラフラの三科です。忘年会は10月ごろから分散してほしい。
そろそろこの一年を振り返りたいと思います。
連続投稿が245回と表示されているので、今年は毎日投稿を再開するぞと決めてひたすら文字化・言語化したという年でもありましたね。
もう日記のようなものになり中身の薄いnoteかもしれませんが、今年よく見ていただいた記事を紹介させてください。
ここから先は
774字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57087667/profile_380b12b27358997253d7147128f3dace.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
不登校の子どもたちの成長やフリースクールでの出来事を三科目線でお伝えします。また、個人の想いもたまに書きます。
三科元明とフリースクール、そして不登校。
¥1,000 / 月
フリースクールの日常から、不登校に関すること、子どもたちへの想いや出来事を記事にします。また、それ以外にも不登校を経験した子どもやその保護…
よろしければサポートをお願いします。フリースクールの活動費の一部として大切に使わせていただきます。