![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130953578/rectangle_large_type_2_90ad780485ac28f1ca795d8ffc9908c3.png?width=1200)
明日は今日よりも少し新しい自分で
こんばんは。
マラソンに向けてどんどん足が太くなり、三年前のオーダースーツの腰回りを左右ともに引き裂いてしまった三科です。絶賛修理中。
昨日はバレンタインデー。
フリースクールでは、各校舎の子どもたちが手作りチョコを渡し合ったり買ってきたお菓子を食べ合ったりしたそうです。平和ですね。
一方の三科は自転車で難波まで。
最近チャリンコを走らせ難波周辺に行くことが多くなりました。吹田から40分くらいですねー。
eスタジアムなんば本店さんにお伺いし、改修前の中の施設を見学しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707987211420-ZWtrIwJ9UZ.jpg?width=1200)
もっぱらSwitchでスプラトゥーンしかしないのでPCゲームのことはわかりませんが、うちの子たちの中にはテンション爆上がりの子もいることでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707987271916-JeZdEJCVST.jpg?width=1200)
少し前に、近畿ろうきん梅田支店の皆さんや毎週パンをいただいている神戸屋さんにお越しいただき、金融講座をしていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707987187907-YbxI0nHahh.jpg?width=1200)
どうやって銀行は設けているのか、銀行と労働金庫の違いは?、札束数えレースなど、子どもたちが終始飽きることなく楽しめるようにたくさんの工夫をしてくださりとてもいい講座になりました。
既存の学校では学べなくて、でも社会では必要になる知識やスキルは言わずもがなたくさんあります。
「フリースクールに行ったから学べた!」「ここに通ったから出逢えた!」をもっといっぱい作ってあげたいなぁと思います。
家の大掃除をしました。
少し前に服や物の断捨離をしましたが整理をすることはできておらず、整頓グッズを買いジャンルを分けて整理しました。
どこにいったのかわからなかった物や足りなくなっていた物、人にあげたい物などたくさん出てきて気持ちもスッキリ。
明日から新しい自分でスタートが切れることがとても楽しみです。
毎日工夫をして明日を楽しみにしたいなぁと思いました。
明日は靴を磨いて明後日ワクワクしようっと。
明日は今日よりも新しい自分で(ドリカムの歌詞にありそうやな)。
最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。
ご支援のお願い
フリースクールここでは、皆さまからのご寄付によりフリースクールの活動に必要な資金として活用させていただいたり、経済的な理由でフリースクールに通いづらいご家庭の月謝の減免を行なっています。
ご支援いただく方法は、①口座へのお振込み、②amazomの欲しいものリスト、③クレジット決済による単発・継続寄付、④noteの定期購読、⑤noteでのサポート機能があります。
決済手数料などで引かれる割合が低いものから順番に紹介しています。
フリースクールには、公的な支援は基本一切ありません。
不登校になり金銭的な事情でどこにも通うことができなくなる子どもを少しでも減らすためにも、継続して運営をすることが必要です。
フリースクールに通う約1割の子どもたちが、こうしたご寄付をいただくことで通うことができます。
ご支援をどうぞよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![三科元明「フリースクールここ」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57087667/profile_380b12b27358997253d7147128f3dace.jpg?width=600&crop=1:1,smart)