![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91100973/rectangle_large_type_2_6a81605ae347eb7f02632379e6bcca8c.jpeg?width=1200)
感謝の交換。
ライター
理事長(予定)プリンセス
こんにちは。
11月1日のクオリティ応援会員の募集をリリースし
13日現在、105名の方から会員登録により応援をいただいています。
寄付の習慣がそんなに浸透していない日本で、
実質的は活動をする前から
経済的な支援をこれだけの方がしてくれる
「有り難い」以外の何ものでもありません。
寄付してきた側から、寄付を受ける側になると
世界が違って見えます。
寄付していた時は(今もしてますが)
このお金がどのように使われようと
いい意味でどうでもよかったのですが、
寄付を受ける側になると、
一円たりとも無駄にするものかぁ!
子どもたちのために有効に使うのだ!
とメラメラなります。
そして、寄付してくださる方から
たくさんの「感謝の声」をいただいていることに、驚いています。
「関わらせていただけることに感謝しております」
「応援させていただけることに感謝です」
私たちの志、活動に共感・賛同してくださる以外にも、
感謝の気持ちが発動することに、また感謝しています。
ありがとう
ありがとう
互いにこの土台にいる関係性が増えると、
きっともっと世界は平和になる
11月17日まで、第1期クオリティ応援会員を募集しています。
応援よろしくお願いします✨
NPO法人ユニーク(仮)クオリティ応援会員登録フォーム
(フォームを送信すると公式LINEに飛びますので追加ください)