〈ストレスへの施術〉のタイミングを考える

 交感神経ストレス仮説、と、私が勝手に名付けた仮説ですが、みぞおちの施術はその仮説に基づいています——というか、仮説が施術に基づいています、ですね。仮説が立つより先に施術をしていましたので。
 仮説の内容をざっくり言うと、ストレス的な状況に置かれて怒りを覚え、けれどその怒りをその場で・相手に直接は表現できなかった時に、みぞおちにモヤモヤが溜まるのでないか。それは、交感神経の瞬間的な発火とその抑圧、それによる〈後遺症〉、と理解できるのでないか、というものです。

 証明できれば仮説・仮説とうるさく言う必要はなくなるのですが、そのためには実験が必要で、するならネズミ相手かな、とは思いますが、でも筋力検査は〈科学〉扱いされないでしょうし、〈みぞおちの施術で改善する〉みたいな手作業は他の人に追試ができませんから、まあ、証明も実験も論文書きもできないだろうな、と、諦めています。私的には、結果さえ出せていれば、仮説でも何でも構いませんし。
 ただ、もしこれが仮説の通りだったとして、ではストレスとモヤモヤはどんな関係にあるのだ?が、いまは知りたいところです。

 どういうことかと言うと、モヤモヤのでき方に少なくとも2パターンが考えられるかな、と思うのです。
 ①強烈な〈怒り体験〉を一回経験することで、モヤモヤの核ができる。それ以降は、一回目ほど強烈でなくとも、類似の〈怒り状況〉に置かれると〈フラッシュバック〉的な再現が起こり、最初の核を中心にまたモヤモヤが溜まるようになる。
 あるいは、
 ②特別強烈とは言えない程度の日常的な〈怒り体験〉・ストレス状況が持続・反復することでじわじわモヤモヤは溜まっていく。①のような核は、不要。

 要は、〈強烈なトラウマ体験・怒り体験〉のようなものは必要か? 〈プチ怒り体験〉しかなくても積み重なればモヤモヤになるのか?ということです。いったい、①②のどちらのパターンでモヤモヤは溜まるのだろう?が気になっています。
 ①であれば、いったんモヤモヤの核さえきっちり施術しきれたら、今後はそれほどモヤモヤは溜まらなくなるはずですから、整体の〈卒業〉が想定できる。
 一方、②であれば、当人がストレス状況から切れない限り継続的なメンテナンスが必要になるので、整体の〈卒業〉が想定しにくい。

 ①か②かで、整体の進め方も変わってきます。①であればギュッと前倒しに来てもらってさっさと核を取っちゃったほうが話は早いし得ですが、②であれば、いずれじわじわ溜まるわけですから詰めて来てもらったところで損です。「ぼちぼち続けて来ておいてください、その都度ちゃちゃっと改善しますから」が最善のタイミングになります。

 「みぞおちの施術とストレス耐性の向上」のところで紹介させてもらったPさんは、①の可能性が高そうです。でも私がお会いしている他のお客さんの中には、どうも②っぽいかたもおられるようで……いやでも、核がまだうまく取れていないから②のように見えるだけで、きっちり核が取れさえすれば、②の状態には陥らずに済むのか……? とすれば、どんな人でもストレス系は、一度詰めて来てもらうようお願いしたほうが得なのか??
 皮膚・筋肉の施術に関しては、少なくとも私が引き受けるお客さんに限っては、基本、みなさん①だと思っています。核の施術が達成できれば、あとは身体が自力でやっていく。継続的な整体なんて要らない、というのが私の立場です。でも、ストレスはいったい、どうなのか。

 トラウマのことをちょこっと勉強していたときに、〈大文字のTのトラウマ〉〈小文字のtのトラウマ〉という区分をしておられる心理系の専門家がいて(どなたか忘れました。ごめんなさい)、〈大文字〉のほうは大災害や命に係わるレベルの虐待などの重大案件、〈小文字〉のほうは、命に係わらないという意味では重大でないけれど心身には堪える案件、と定義されていたように思います。
 ハーマンがした(といってもこちらも私はうろ覚えですが)、単回の〈単純性〉・反復されて起こる〈複雑性〉とは異なる区分の仕方で、これを分ける専門家がいる、ということは起こり方・生じ方だけでなく、治療法も異なっていたかもしれません。復習不足で私はさっぱり忘れましたが。

 でもしかし、何事であれ〈一回目〉はあるのだ、と考えれば①も②も結局は①、そもそも区分の必要はなし、と言えそうだし、いやいやいや、〈大文字〉〈小文字〉同様、①と②はまったく別系統なのだ、と考えたら、それぞれに最適な来院のタイミングがある可能性はある、とも言えそうです。うーむ。どっちなんだか。
 とりあえず現時点で描く私のイメージは、健康な人にとっての②は、日々うっすら部屋に溜まっていくホコリのようなもので、ときどき掃除=気晴らしすればそれで十分解消できる。けれど、①の核ができた状態にあると、床が〈ベタベタ素材〉に変化していて、やたらにホコリが溜まりやすい。しかも掃除しても落ちにくい。だからともかくまずはこのベタベタを何とかしなきゃね、という状態なのでないか、と。こう考えると①②がうまく連結できるように思うのですが、……果たしてどうなんでしょうか。まあ、たぶん、しばらく考え中、です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?