自分のご機嫌とり。
こんにちは。
昨日は仕事がやすみだったのに加え、朝のジムしか予定がなかったから好きなこと沢山できて、すごく幸福度の高いお休みだったから、日記を書いておきます🌕
25歳も半分が過ぎ、目標に立ててた"自分の機嫌は自分でとる"というのが最近少しずつ、できるようになってきました。
というのも、25歳になるまでの私は本当に自分の"楽しい・楽しくない"みたいな感情が他人軸であることを自覚していて。コンプレックスでもあって。
自分の好きなとこでもあるんだけど、本当に人が好き。自分に寄り添ってくれる家族、友人、職場の人たちが本当に、大好き。大切に思ってくれる人はちゃんと大切にしたい。ずっとそばにいたい。
その、大切にするしない、の線引きの話はまた今度するとして。
そういった、大切にしてくれる、大切にしたい人たちが周りにいると、甘えたな私はどうしても彼ら彼女らに頼ってしまって。悲しいことがあった時、嬉しいことがあった時、勢いで感情をぶつけてしまうこともしばしば。
ただ、私の愛しい人たちは、それをちゃんと受け止めてくれたり、流してくれたり笑。どうであれ正面から私のその感情に向き合ってくれる人ばかりで。
それを"悪いこと"とは今も別に思ってないけど、でもそれだけでいいのかな。もし、その愛しい人たちが大変な時、自分はこの感情をぶつけて、彼ら彼女らに嫌な思いをさせちゃったりしないかな、とも思ってて。
だから、"自分の機嫌は自分でとる"が目標になったわけだけど。
最近、自分でご飯を作って食べる。っていうことが意外と自分の中では効果的なことに気付いた。
今まで料理は"やろうと思えばできるけど、やろうと思うとめんどくさい"の域をどうやっても越えられなかった。
でも最近、YouTubeでお料理系の番組をちらっと見たところ、やってみたい気持ちがむくむく出てきて、最近はちゃんと毎食自炊できるようになりまして。
今週自分は何を食べたいか、考えながら丁寧に食材を選ぶ。
明日自分は何を食べたいか、丁寧に考える。
完成までの行程だけを考えて、ひたすら作る。
お気に入りの食器とお母さんが買ってくれたマグ。
お気に入りのdiptyqueのキャンドル。
その一個一個全てに癒されることに気付きました。
美味しいご飯を食べられると、その片付けまでもご機嫌にできることも最近知ったこと。
今まで"丁寧に暮らす"って、疲れちゃうから結局逆効果じゃない?みたいなひねくれたこと考えちゃってたけど、違うんだね。
私は、丁寧に生活するってことはちゃんと自分を大切にする、っていうセルフラブの一種なんだな、と思いました。
これからもきちんとセルフラブして映えある毎日を暮らしていきたいね〜〜。
今日も頑張ろうっと。いってきます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?