![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43762780/rectangle_large_type_2_8e2b5c0e97e8f6be6b6cfea3f9ec05f2.jpg?width=1200)
1/23(土)ホームランが打てるスイングを身につける!
ホームランが打てるスイングを身につける!2000年の智辯和歌山が好き #117
ラジオを更新しました。今日はふと2000年の智弁和歌山って
バッティングよかったよなーと思ったので、
そのことを話したくなりました。
よかったら、ご視聴いただけたら嬉しいです!
▼LINE@
▼twitter
ホームランが打てるスイングを身につける!2000年の智辯和歌山が好き #117https://t.co/Z0WhRjWjWL
— 慶友ポニー監督Shoji@noteやってます (@Bob_Baseball_PE) January 22, 2021
ラジオを更新しました。今日はふと2000年の智弁和歌山って
バッティングよかったよなーと思ったので、
そのことを話したくなりました。
よかったら、ご視聴いただけたら嬉しいです!
▼Instagram
https://www.instagram.com/shojicoaching
▼Stand fm
慶友ポニーで監督してる野崎将司です!
指導・コーチング・教育系の発信をするラジオです。
【指導理念】
子供達が自ら進んで練習したり、努力したりすること、自ら考えてプレーすることを
コーチングできる監督・コーチでありたいと考えています。
いまは試合ではノーサインでやっており、自分で盗塁をしかけたり、エンドランを自分たちでやってみたりすることを
目標にしています。ただ単にノーサインでやるのではなくて、イニング・点差・カウント別、相手の癖を考えて
どこで仕掛けるべきかなども座学でやったうえで試合に臨んでいます。
【プロフィール】
野﨑 将司(のざきしょうじ)
京都府出身
【野球歴】
京都田辺硬式野球部-西城陽高校-早稲田大学−ドジャースインターン-アリゾナウインターリーグ-堺ビッグボーイズ(コーチ)
-嵯峨野高校(野球部コーチ)-久御山高校(野球部コーチ)-慶友ポニー(監督)
中学・大学では全国大会出場し、
両方とも決勝まで進んだ。
大学時代は3塁コーチを務め、そのときに難しさを経験し、
3塁コーチで試合が決まると感じた。
▼noteでも発信をしています。
もしこの記事が気に入ったら、サポートして
頂けると嬉しいです!
https://note.com/nozasho1215
▼Profile
I am Shoji Nozaki who is a baseball coach for junior high kids.
This channel is for education and coaching.
I have experience to teach for elementary kids of 400 people of elementary kids, 200 people of junior high kids and also 1,000 people of high school students.
I also have a lot of experiences to coach for baseball kids. 150 people of junior high kids, 100 people of high school students, 150 people of college students.