
ぶり返しながらの前進
自分という人間から始まり両親との関係、元妻、娘たち…振り返りの旅、紐解きの旅も緩み始めようやく2年半。
自分の人生の主役は自分、人生一度きりと思考をちょっとずつちょっとずつ変え始めて、離婚、娘たちのいない喪失感から心身ともに崩壊から再構築を初めてようやく振り返すこともあるものの整える時間を作ったり、自己投資したり、信頼できるギブのつながりに癒されたりしながら何とか社会復帰したものの、区の障害福祉課に内部告発したりすることになり翻弄されそうになりつつも何とか未来ある企業に不時着ぎみの着地。
今回違うのは、副職を目論んでいたりする。
小さいリスクをとりながら事業経験と稼ぐ筋肉をつけようと思う。
まだべき論者に通り魔的に切りつけられそうになっては、大丈夫大丈夫と励まされたり、足りない栄養を補給したり、知識の泉に浸ってみたり。
インスタ見てると娘たちに彼女?と言われては、お友達だよと言いつつ、たーたんはもうないかなぁ、とジョセイコワイを別の言葉に置き換えている。
彼女?
そんな日がくるのだろうか。
ひとまず今は、歩ける働ける考える学べる自分とたくさん受けたギブに感謝。
受けたギブは恩送りとして世のこどもたちの微力ながら送っていきたいな。
月が綺麗ですね。