水遊び。
夏休みってすごい。
1ヶ月以上学校が休みなのだ。
1番憂鬱なのは宿題という概念だ。
でもまだ始まったばかり、
まだやらなくて大丈夫。
のんびりと過ごしてあまり働いていない私からすると毎日が夏休みと言っても過言ではないが。
本日は友達とプールへ行く。
地元のプールにまだ遊びに行くアラサーも珍しい。
以前はプールに行くとなると、必要なものに不備がないか徹底的に確認して行ったものだ。
しかし今日は朝からバタバタと準備をして慌ただしく家を出た。
あの古民家のドアをしてる瞬間。
ガラガラっと鳴るあの玄関が良い。
日差しの陰から先は発光しているのかというくらいの明るさがある。
眩しい。
忘れ物はあるだろうがもう良い。
頑張らなくて良いかと思うと、何事があっても気楽に物事を捉えられる。
ガスと鍵だけはしっかり閉めておく。
プールには人が多くいた。
しかし平日だったせいか窮屈には感じず、程よい混み具合であった。
流れるプールにウォータースライダー。
水遊びを満喫した。
写真を撮ってケラケラ友達と笑って過ごせるというのは良いものだ。
お昼ご飯に古民家カフェでおしゃれランチを食した。
どれだけ古民家が好きなんだと思うかもしれないが、今回はたまたま友達が探してくれた店がそういうテイストだったのだ。
内装の落ち着いた雰囲気に、小物が並び、ケーキが列をなすショーケースが可愛い。
友達とおかずをシェアしながら楽しく食事をして家に帰る。
またあのガラガラだという音を聞いて古民家の中に入ると、生暖かい空気を感じる。
2階は日差しが強く当たって部屋が暑い。
真っ先にクーラーをつけて涼む。
ぐおおぉぉっ
っとクーラーが頑張ってくれているのが分かる。
まだまだこの暑さは中盤かと思うと、今年の猛暑が恐ろしい。