![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160065738/rectangle_large_type_2_4ad85f70d0b91d75339872b572fe5ec4.png?width=1200)
【エッセイ】ハロウィンは下火?それとも盛り上がってた?
ハロウィンが無事終わった。
3年くらい前はもっとみんな騒いでいたはず。
私の周りだけかもしれないけれど、
今年は例年の盛り上がりがないと感じる。
街でも店に入ると、ハロウィンの飾りつけや関連する商品が売っていたけれど、なんだか活気が無い。
何故かはわからないけれど、
下火になったのかな。
日本でハロウィンは、20年ほど前まではここまで全面的に騒がれなかったみたいだけど、では、次の新しいイベントがまた何かしら日本に来るのかな?と考える。
皆が乗れるようなイベントを作り出すのは難しいと思う。
メディアが大々的に広告しても、結局やるかやらないかはの判断は、国民なわけで。
ハロウィンは、SNSの普及とコスプレと映え要素が見事にハマった例だと思う。
そう考えると次の新イベントは、また別の「何か」ブームが起こり、それに乗じて新イベントが一気に流行るのかなと感じた。
つづく。
◾️他のエッセイはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![みほ|エッセイ×ChatGPT](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144438464/profile_390ac5cf4b22a7eb9eb0d9e1c7cdb568.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)