見出し画像

【エッセイ】天井は高ければ高い方が良い、という話

駅のホームから出口に行くコンコースで、天井吹き抜けのところがあるけど、上を見上げると少し気持ちがいい。

逆に天井が低いところは、
あまり気持ちよさを感じない。

これは家にも言えることだと思う。
天井の高さが居心地の良さに左右されると感じる。

天井が高い物件は賃料も高い。
やはり居心地が良く、それに見合うお金を払う必要がある。

*****
空を見上げると気持ちが良い。
上を見上げる事は、居心地の良さにとても相関性がありそう。

犯罪者(容疑者)が収監されると、
狭い部屋に閉じ込められる。

空を見上げることもできず、
天井も高くはないだろう。
もちろん、周りの壁も近くにあり狭い。

これを考えるだけで、
犯罪をして収監だけはされたくないと思う。

逆にいうと、犯罪者でもないのに、狭いアパートで天井も低い部屋に何年もいるのは勿体ない。

せっかく自由なのだから。


つづく。


◾️他のエッセイはこちら


いいなと思ったら応援しよう!

みほ|エッセイ×ChatGPT
このサポートが日々の活力になります♪ 私も、より良い記事を書いていけるように頑張ります!