見出し画像

【エッセイ】私の人生設計

これから私はある時点まで知識や経験を積んでいき、そしてまたある時点になったらそれを削ぎ落としていく作業をしていかなければならないのだと、感じている。


30代~40代前半までは知識や経験を積み、
40代後半~はその知識や経験を少しづつ削ぎ落す。
70代~は、その削ぎ落とされた頭脳で死を迎えるのだ。

もちろん、それまでの間に死んでしまうかもしれない。
妄想の人生設計には、途中で事故死や病死は入れないのが常だ。

*****
私はこれからの人生で、
仕事をして結婚をして子供を産んで孫の顔を見て~
という事があるのかもしれない。

仕事もしないで結婚もしないで子供も産まないで~
という事があるのかもしれない。

そのような事は、
なるようになるのだ。

表面的な事を考えるのは、
いつも自然に考えてしまい、
いつだって考えられるのだから
どうだって良い。

何でも知ることが出来る時代に、
いかに自分の持っているモノを削ぎ落としていけるかどうか
これが生きていく上でのポイント

のような気がした、
というだけ。


つづく。


■他のエッセイはこちら


いいなと思ったら応援しよう!

みほ|エッセイ×ChatGPT
このサポートが日々の活力になります♪ 私も、より良い記事を書いていけるように頑張ります!