見出し画像

【子育て】記事紹介

こんにちは、子供は宝!コドタカです!


note始めてほぼ毎日更新が出来ている自分にびっくりです。
三日坊主とは、私のための言葉だと思っていたのに、31歳まだまだ変化しています!


少し記事が溜まってきたので、
この記事は良い記事だな〜と自分なりに思ったものを少し紹介していきます!





この記事は、有料記事ですが書店で1800円くらいで売っているような内容を、かなり短くまとめています。
①〜⑦で分かりやすくまとめてみました。

また保育園で園長をしている妻のアドバイスも含めて書いているので、保育現場でも大切にしているポイントです。

購入頂いた方々、ありがとうございます!





自分に子供ができる前に、読んだアメリカの論文を元に書いています。
こちらもかなり簡潔に書いてあるので、ぜひ読んで頂きたいです。
海外の研究ってこういう目に見えない部分を対象にするものが多くて、すごく楽しいです!





子どもの性格を親が決めるな!
をテーマに書いています。

自分の可愛い子どもですから、親としては必死に何とか幸せになってもらいたい!と思いますが、
子どもを少し信じてみませんか?






ベビーマッサージというものが、もう少し普及して、パパママと赤ちゃんのコミュニケーションとして楽しんでほしいな!という願いです。

赤ちゃんのためにやるのではなく、
パパママ自身のためにやってみるのがオススメです!

赤ちゃん、めっちゃ可愛いですよ〜!!




今回は4つの記事を紹介致しました。

定期的に、記事が溜まってきたら自分の振り返りのためにも記事紹介やってみたいと思います!



いつも読んで下さり、ありがとうございます!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集