![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131546796/rectangle_large_type_2_a8dfecbd29fa0913dab97c32dd36e58e.jpeg?width=1200)
無明のときにこそ ささえられている
☆photopos-3453 2024.2.21
みずからの影に
気づけないでいるとき
ひらかれた知が
訪れることはないだろう
みずからの救われなさに
涙さえ涸れてしまうとき
魂の深みにある愛が
光をもたらすことはないだろう
みずからの正しさに
浮かされたまま我を忘れるとき
内に秘められた真実が
心の湖面に映されることはないだろう
みずからの苦しみに
なすすべなく歩みを止めたとき
苦しみをもたらす源への道が
ひらかれることはないだろう
けれども
そんなときにこそ
天と地を超え
おうおうと呼びかけつづけている
大悲と大智のてのひらに
ささえられているのだ
*愛媛県久万高原町・面河渓にて
![](https://assets.st-note.com/img/1708462763874-ygZXdXDFcA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708462770059-wgXJi0nvGf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708462775302-6GUxUh2PAe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708462780039-ep3NuLurfz.jpg?width=1200)