![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130322134/rectangle_large_type_2_534dd92f4e5b2eba05c495462a421400.jpeg?width=1200)
治るのでしょうか?
さて、ご自分が、または家族が、脳卒中で倒れた、頭にけがをして、後遺症が残った。その時、みなさんが聞きたいのはこれですよね
いつか治るのだろうか?
残念ながら、CTやMRIで、画像が元通りになることはありません。むしろ、ケガをしたときには、画像で損傷部位を発見できなくて、数年後にわかる事例もあります。身体も言葉も、全く元通りは、非常に稀と言われています。
では、元の生活はできないのか?
これは必ずしもYESではありません。もちろん後遺症が軽くなくて、元の生活が難しい人もたくさんいます。自宅に帰られず、施設での生活を選択される人もいます。
でも、脳の損傷が戻らなくても、麻痺や失語症などことばの課題が残っていても、元の生活ができている人はたくさんいます。
もちろん、課題はありますが、工夫をして、日常生活やお仕事をしている人はたくさんいます。中には、え?というくらい、後遺症が残っていても
「仕事できていますよ」「家事できていますよ」という人もいます。
そうした知恵を、このブログでは書いていきます。ただし、個人情報に関わるところは、有料記事にします。それはインタビューを受けて下さった方に謝礼をお支払いしたいからです。貴重な貴重な経験をお話くださるのですから。その経験は、価値あるものですから。
みなさんも、そこは了解ください。そして、インタビュイーも随時募集しています!お問い合わせ&申込みはこちらです。
↓↓