見出し画像

継続のコツは、足りないくらいで「ちょうどいい」

朝活とかnoteとかコツコツ頑張ろうと決めて、1週間になります。

毎日できるだけ文字を書こう!と決めてから、日記などを含めて毎日2000文字〜3000文字くらいを書き続けています。

メルカリ出品も、半年以上前から「売りたいな〜」というものを何十個も貯めていたのですが、

「1日1個だけ、出品する」と決めてから、15日間、毎日1個ずつ出品を続けています。


家庭用ひげ脱毛器については、1日2分程度。

コンセントも差しっぱなしなので、スイッチを入れたらすぐ始められます。


ズボラが物事を継続するには、「足りないくらいでちょうどいい」

気合い入れて一気にやろうとすると、半年以上スタートすることができませんでした。

1日1個だけ、と決めたら、なんとか続いています。

半年後には、大きな差になっているはず。


以前は、1分だけ筋トレ、というのもやっていました。


決めたら、何も考えずに、決めた通りにやる

やる気は、行動した後から出てきます。

やる気が出てから・・・の人はずっと動けないままです。

決めた通りにまず動き出す。

動いてから、やる気は出てくる。

そして、足りないくらいのところでやめる。


これが、今のところうまくいっている継続のコツです。

いいなと思ったら応援しよう!