NOTORIOUS式殺陣、演技ワークショップ開催。
殺陣というとドラマや映画の俳優さん達特別な人しかやれる技術だと思いがちでしょう。
やりたいけど…やれないだろうなぁ…と思っている人達の為に気軽に演技を通して殺陣を体験して欲しくてワークショップを企画しました。
殺陣は基本的な型はどれも似通っていますが
作品や演出家の作風によって幾つものパターンが分かれています。
私達の作品は戦国時代が多いので実際に戦国時代に使われていた古武術から引用した技が多いです。
歴史再現映像NOTORIOUSは歴史再現映像という時代劇を作る会社になります。
ですのでこのワークショップで得る演技、殺陣技術を使って5分から10分の映像を作りますしワークショップオリジナルのシナリオを作りますので一緒に時代劇を作りましょう^ ^
殺陣はアンチエイジングにも!?
刀の扱い方、和の所作や知識。稽古方法を覚えれば自宅でも畳一畳ほどの広さがあれば反復できます。
足腰や体幹の強化、殺陣の手を覚える事により脳トレによるアンチエイジング効果もあるので『一生の趣味』になります。
また、殺陣では斬る人と斬られる人との連携
が重要になるので協調性が身に付きます。
ワークショップ概要
○殺陣師プロフィール
正木 健久 Takehisa Masaki
キーワード: 悪役 殺陣 武道 舞台 楽器 父親 長身 上司 先生 個性 特技 時代劇 歴史 戦国武将
■生年月日:
1972 年 10月06日
■身長 :
177cm
■体重:
89kg
■映画
『関ヶ原』(原田眞人監督) 湖賊・桃太郎役 『すもも』(井上泰治監督) 赤報隊士・島崎役
■TV
2016年12月 テレビ朝日系『古舘トーキングヒストリー~忠臣蔵、吉良邸討入り完全実況~』岡嶋八十右衛門役 2018 年 8月 NHK『歴史秘話ヒストリア SP ~新発見そうだったのか!忍者の真実~』伊賀衆 (メイン) 役
■舞台
2011年10月 川西市民創作ミュージカル『川西の金太郎』藤原仲光役 2014年12月 川西市政60周年記念ミュージカル『続・川西の金太郎』仲光役
芝居塾ト組
2017 年 11月『阿国』(世界館) 明智光秀役など
2018 年 12月『おらがいくさ』(世界館) 真部右近丞二郎太役
2018年4月 伊賀之忍者衆羅威堂 忍者博覧会特別公演『伊賀に吹く風』徳川家康役 2019年5月 ADS×AMIDA特別公演 戦国ミュージカル『AKIMISHI』本庄元就役
■自主制作映画 『天下人!三好長慶!』(歴史再現映像NOTORIOUS制作、中村宙史監督)主演・三好長慶役(YOU TUBEにて公開中)
正木健久からのひとこと
殺陣を始めてから丁度10年、東映剣会の先生方を始め様々な先生方より学んだノウハウを元に、刀の持ち方から所作、構え、斬り方(刀の振り方)の基礎の基礎からお伝えさせて頂き、いずれは劇中で行うような組み手や立ち回りまで、皆様の御役に立つことが出来れば幸いに存じます。
○演技講師
中村 宙史 Namura Hiroshi
歴史再現映像クリエイター、監督、脚本家。
作品
短編映画 能登田鶴浜拝領伝
映画 天下人!三好長慶!
映画 陽炎~謀叛にと呼ばれた忠臣~ 映画 銭紋
短編映画 上総介...!
NTR 中河ドラマ 皇子、挙兵ですよ!?
NTR1.5 河ドラマ 幻の平城宮
○受講の注意
•動きやすい服装(ジャージ等) ・外履き(屋外の場合。屋内は裸足で)
※木刀、帯はレンタル可能です。
○日時:2022年6月12日(日曜日)
13時30分〜16時30分
会場:城東区民センター多目的室
料金:1000円(初回500円)
申込み方法は特にありませんのでお気軽にお越しください。