
甲冑レンタルの仕様
私のお店では甲冑レンタルをしていますが、、
値段が一律で1,500円なのでとんでもなく、ボロボロな物とか段ボール甲冑なのでは?と疑っている方は少なく無いはずです。
だって安過ぎますからね……
そもそも、レンタルする甲冑は趣味で買い集めた物でして、ウチは撮影サービスがメインなので安く出来るのです。
甲冑レンタルだけの値段で言ったらどれも50,000円から100,000円相当の甲冑ばかりです。
それを撮影サービス受けて欲しいので甲冑レンタルのみであれば1,500円まで下げているだけなのです。
前田利家

この甲冑は金小札風白色威具足という甲冑で金箔ではありませんがこの鈍くて渋い金色を出すのに職人さんに特別に拵えて貰ったこの世に一つしかない特注品です。
松永久秀

この甲冑は黒板胴色々威具足という甲冑でこの組み合わせは当店オリジナルになっております。 本物の松永久秀の甲冑ではありませんが
NOTORIOUS制作の映画 天下人!三好長慶!の中に出てくる松永久秀役の方に実際に着ていただき撮影した甲冑です。
大友宗麟

この甲冑は実際の大友宗麟の甲冑の色とは違いますが大友宗麟の熱い想いを寄せて特注で作られた職人渾身の作品で300万円相当の価値のある甲冑です。
嶋左近

こちらの甲冑も松永久秀同様、伊賀観光の活性化目的で作ったNOTORIOUS作品 短編映画 義親で
嶋左近役の役者さんに実際に着用していただいた甲冑になります。
ほぼ新品になります。
北畠具教

この甲冑は北畠具教のイメージで職人が作った作品で局地戦最強の武将らしく非常に闘いやすい黒を基調とした剛健なイメージで作ってあります。
神号 北畠顕家命

こちらは当店オリジナルで特注で作っていただいた甲冑で北畠顕家は勿論、鎌倉武士にも巴御前にもなれる、組み替え自由、どんな体格のどんな体型の人にも合わせられる甲冑で新品です。
コレらの甲冑が店舗内で撮影サービスもお客様からの撮影も厳禁という条件の元の甲冑レンタルのみであればどの甲冑も一律、1,500円で着れちゃうのです^ ^
しかもですよ!5人で来店して5人で甲冑レンタルしてくれたら1人は無料になるのですよ!
しかもその1人無料特典は合成撮影、撮影までは1人無料になるのです!
そんな豪華な甲冑が1,500円で着れちゃう上に5人以上、1人無料なんて素敵特典が付いてしまった鎧屋はココだけ!
三重県伊賀市上野丸之内28 ラフォーレビル2階
伊賀の鎧屋NOTORIOUS
℡ 090-7824-9617
担当 中村 宙史