奥能登事業者復興支援 副業人材インタビュー Vo.9
奥能登の事業者さんを支援している副業人材の方にお話をお聞きしました!
プロフィール
お名前: 中川 以久子さん
職業: 個人事業主
支援先: SOUSEI
支援のきっかけ
能登の復興を応援したいという想いをもちながらも実現させる機会がなかったのですが、今回の募集を拝見して、自身の業務経験や知見がお役に立てるのではないかと思い応募しました。
課題
冷凍餃子の発売にあたり、パッケージデザイン、包材仕様、調理方法等商品企画全般の表記や仕様の精緻化
取り組み内容
・パッケージデザインのディレクション
・商品名の商標確認
・化粧箱の発注先繋ぎこみ、化粧箱の仕様、デザインディレクション
・調理方法並びにタレのレシピについて料理研究家への繋ぎこみ、リライト、リーフレット制作
事業者さんについて
新たな事業に対して真摯に取り組まれており、オンラインやメール等丁寧にご対応いただきました。
現地での打ち合わせの際には近隣もご案内いただき、やり取りの中で復興にかける想いの強さを感じました。
能登復興へのコメント
現地での打ち合わせの際に、未だ復旧・復興の進んでいない現状を目の当たりにして、インフラ、生活、雇用、教育など様々な支援の必要性を強く感じました。
地域の活性化に向けて、本プロジェクトが端緒の一つとなることを心から願うとともに、事業者様をはじめ復興に励まれる皆様をこれからも応援していきたいと思います。