
プレイヤーでありたい。
新たな道を探している今日この頃。
ここ2日間でいろんな本を読んだり、いろいろ調べたり、たくさん人に相談したり、オンライン授業をやったり。
今後の道として学生時代から興味があった「教育」の分野に進もうと思います。
現在はエンジニアとしてITの分野にいるのですが、そもそもITの分野に進もうと思ったのも、いずれ教育に活かせないかなという思いがきっかけでした。
今もその思いは多少あるのですが、正直先がまったく想像できなくて全く勉強に身が入らない生活が続いていました。
そもそも僕がやる必要があるのだろうか、なんて思いを持ちながらここ2日間でやらせていただいたオンライン授業。
もともといた塾のお手伝いだったので、知っている生徒さんの授業をしたり、初めての生徒さんの授業をしたりしたのですが、やっぱりどこか楽しんでいる自分がいて。
もちろん楽しんでいるだけではなくて、この学校にいけない期間にどれだけ準備できるかが大切になってくると思うので、勉強以外の話もしながらできるだけ有意義な時間になるよう努めました。
この時に思ったのは、やっぱり実際に生徒と関わらないと教育の現状が全く分からないということです。
今どういう状況でどんなことに困っているのか。
ここを根本的に解決するためには「教育」の分野に進むしかないと思い、この道に進むことを決めました。
そして「教育」に携わるのも、直接的に人と関わるようなプレイヤーの立場で関わっていきたいと思います。
相談した人の中にはなかなか今だと厳しいんじゃない?と言ってくれる人もいたのですが、まず動いてみてどうなるのか判断していきたいです。
こうして決断することができたのでまた頑張ります。