
- 運営しているクリエイター
#音楽
king of pop 2018/9/9 Artist紹介➆ SUPERBEST インタビュー 【音楽を愛し信じ続けるover30達の、愛という狂気のカンタービレ】
このバンドの音源は、ひとつしか貼らない。この、king of popのバンド枠に入るべきバンドとして選んだのは、昔、wearerというバンドを率い、
「東京の夜が廻りだす」という曲を作り、「叶わない夢…」と歌っていたYKという男と、その昔ソロのアルバムを出していたトムソー13世という2人を中心とした、新しいバンド、その名もSUPERBEST。因みにトムソー13世氏のアルバムがsnoozerに掲載さ
king of pop 2018/9/9 Artist紹介⑥ DJ DJ 機器 【k-popの街???新大久保~大久保探訪】
少女時代の「GEE」からなのか、それとも「冬のソナタ」からなのか。
いつの間にか、音楽のカルチャーだけでなく、
日本にとって距離的にも近い国、韓国の音楽、表現は、
電波に乗ってこの日本の知れ渡るところになった。
いや知れ渡る、なんてところじゃないだろう。
SMAPが消えたジャニーズを後にするかのように、
若い子は今EXO、BTSといった韓流アイドルに夢中だ。いつの間にか、
タワーレコードには「K-
king of pop 2018/9/9 Artist紹介⑤ Soleil Soleil メールインタビュー【passion pitから始めよう。彼に迫り、彼を(自分勝手に)聞き解く。】
Snoozerを見ていた者たちよ、聞いているか。この曲こそ、2009年にsnoozerが大手を振って応援したpassion pitのあの曲を、今回紹介するアーティストがリメイクしたものだ。年月なぞ、何の関係もなく、名曲は名曲のまま。そう思えるこれを作り出した男こそ、今回の主人公、Soleil Soleilだ。
あるいは、今年summer sonicでPetit Biscuitを見た若きクラバーた
king of pop 2018/9/9 Artist紹介① tomad 【熱海のtomad】~@パソコン音楽クラブ 熱海イベント~
7月22日の朝10時頃。
熱海駅近くの喫茶店には、俺、tomadの他に、nkdt、
そして数人の顔見知り(いわゆるクラブ仲間ってやつだ)、
そしてなんとパソコン音楽クラブの西山君がいたのだ。
そこの集まりは昨日行われた、パソコン音楽クラブのニューアルバム「DREAM WALK」の、
番外ともいえる熱海でのリリースイベント、正式名称、
『DREAM WALK』発売記念パーティー
〜番外編〜Mak