
やりたいことをする世界樹3記録・ドラゴン生存ルート(6層・触手・裏ボス)
前よりは攻略感ある記事になってるかと思います
ここは海都ルートではなくドラゴン生存ルートです(は?)
裏ボスのリハーサル以外はエキスパートで通せました。
↓パーティは左上から順にこんな感じ。
プリ/モン(支援・回復)
バリ/ウォリ(攻撃・物理主砲)
パイ/ファラ(デバフ・護衛)
ゾディ/ファラ(属性攻撃・支援)
ビー/シノ(バステ・デバフ・首切り)
6層
耐性がわからない??問題ない。やれ。
首切りマン健在、こういう運ゲーがやめられなくて、最近では主人公にレベルアップ時ステータス振れる系のRPGではだいたい速と運にポイント振ってます。
初めて会った耐性わからないやつは運ゲーで押し通している感ある pic.twitter.com/6tXk3a0s78
— flavan (@DFyMgBb6awNae9k) July 21, 2024

お慈悲
最終形態完成。必中ゴーグルもつけて樹海に死をもたらしてもらいます。混乱は勘弁な。


モアパワー…
よし、そこの羊🐏試し切り相手になれ
— flavan (@DFyMgBb6awNae9k) August 2, 2024
→ふつうに前陣迫撃で倒した
パワー…モアパワー…
̶ダ̶̶ン̶テ̶ェ̶ー̶イ̶ pic.twitter.com/yvAtYlx6GA
フーリッシュネス、ケドング…フーリッシュネス…
この辺で並行してDMC4やってたのでこんなことしか呟かなくなってる
モンスターと戦ってるというよりダンジョンそのものと戦ってる感がある
5層のやり方と同様に6層も進めていきます。
おかげでダークゾーンもなんのそのですが、よりいやらしいギミックが増えていてダンジョン自体と戦っている感があると思います。6層ダンジョンの名前と裏ボスの名前同じだし。
6層のダークゾーンを歩く
— flavan (@DFyMgBb6awNae9k) August 2, 2024
ダークゾーン抜けたときの答え合わせ感がきもちいい pic.twitter.com/TCF24fffTn
マップ合ってたのとハズレの道引いたのとで微妙な気持ちになる pic.twitter.com/2kumTpnsIk
— flavan (@DFyMgBb6awNae9k) August 29, 2024
触手1号
みんなのアイドル アルルーナ戦。最初に挑んだのもあってか一番苦戦したかもしれない。
リミットスキルにイージスの守り1(物理無効)と業火(TEC炎属性攻撃)をつけて出撃。
初ターンはだいたいテンタコウbeats(つよい物理攻撃。いたい)なのでイージスを張って、圧縮業火と各種バフ・デバフを仕込んでおく。
2ターン目以降はフロストスマイル(笑)かテンタコウが多い印象なのでフリーズガードか防御の号令+ディバイドガード+ビーストロアなどしつつ、攻撃準備とバステなどを狙う。だいたいこの辺までに読みを外してhageてた。
属性ジャンケン、睡眠、ダブルアクション頼みの運ゲー
— flavan (@DFyMgBb6awNae9k) September 6, 2024
序盤の動きとしては理想に近いか(負けた) pic.twitter.com/LZDOi9ItmF
で、なんやかんやあって睡眠が入ったりダブアタ前陣が決まったりして半分以上削れてくるとライトニングや太古の呪粉を連発してくる傾向があったので雷の先見術や予防の号令をかけておきなんとか撃破。
勝ったわ。
— flavan (@DFyMgBb6awNae9k) September 6, 2024
何度リセットしたかわからんけどこれダメだったら今日はやめようと思ってた最後の一回で勝てた…
I need more power…#世界樹の迷宮 pic.twitter.com/1C6c2gdaGo
結局撃破テイクではナホビノくんがキスされている間に倒しました。それはアオガミさんの役目だぞ!!おい!!(過激派)
触手2号
脚喰いで沈むクラーケンは雑魚。レストレイション(全回復技・脚依存)もさせずに倒せました。
大きい数字を出すのは気持ちがいい。



この瞬間に全ての醍醐味が詰まっている。
触手3号
イソギンチャク。ザ・一般名詞モンスター
物理が全然通らず、属性攻撃で攻略しなければならない相手。さすがにサブクラスやスキル構成にテコ入れしました。
ケメル(ゾディ/ファラ)のスキルをブリッツリッターに特化
ケドング(ビー/シノ)の招来スキルを象(混乱)と獅子王(無属性攻撃)に特化。(獅子王は結局使いませんでした)
将門をプリ/モン→プリ/ショーにし、先陣の名誉を取得してパーティで唯一まともにダメージが稼げるケメルの火力を底上げ。
あと暇なときに精神統一して封じ対策。サブモンクを捨てたので封じ対策は精神統一とかテリアカとかリバイブとかしかありません。(意外とあるな…)

やっとブリッツリッターを正しく使えた気がする。
STR低いゾディアックだけどバステ&デバフ重ねがけに特異点定理。3の火力計算式はやはり何かおかしい…
純属性攻撃であるリミットスキル「禍雷」を強化できる先陣の名誉もポイント。
#世界樹の迷宮
— flavan (@DFyMgBb6awNae9k) September 22, 2024
イソギンチャク倒したぜメモ
・封じ対策とか特に持ってなかったのでバステで対処する作戦
・メイン火力は先陣で底上げした圧縮ブリッツ&禍雷
・行動確保できればなんでもできるのはSQ2Rで経験済みなのだよ
・スキルとサブクラスちょいと見直し pic.twitter.com/Opjumx5vCB
触手4号(裏ボス)
クラーケン・イソギンチャク戦で叩き出した大ダメージを見て、「これこのまま勢いで裏ボスいけるんじゃないか??」と思い、三竜討伐によるレベルキャップ解放ナシで挑戦してみました。ドラゴン生存ルート。
ベーシック
裏ボス・まずはベーシックで様子見。
・将門をプリ/モン→プリ/シノにし、招鳥&猿飛でデモンレイジングを吸ってもらう。(ほら、SMTVVでもなんかシノビっぽい見た目してるし…)
・また先陣役をケドングに変更。(ビー/シノ→ビー/ショー)
・第1形態は圧縮リミットでとばし、防御形態の間に攻撃の号令と先陣の名誉・ブレイバントをためておきます。何が禍神(まがつかみ)じゃこっちは禍雷(まがつかみなり)やぞ
・攻撃形態に移ったら、先陣、殿軍、クイックオーダーなどでデバフのタイミングを調整しながら前陣とブリッツで削る。
・痛い物理攻撃3種の対処…
デモンレイジング:猿飛ナホちゃんに全部躱してもらう。
ライジングクロー:食らう前にキーキャラに先陣かクイックオーダーをかけておきスタンをケアしてダメージは強斬の護符で受ける。
カオステンタクル:レベル1ウーズを出しておいて吸ってもらう。
余裕があればイージスも織り混ぜて凌ぐ作戦。
・防御形態に移る前に象さんを召喚して混乱をかけ、形態移行をスキップして倒し切りました。正直運ゲーでは?




(5層で1ターンでHPバー全部持っていったことから目を逸らしながら)
エキスパ
ベーシックでいけそうだなと思ったのでほぼそのままの戦術でエキスパ禍神討伐も敢行。
で、結局1発通しできてしまった。。。
火力バンザイ、バステバンザイ、
どたんばでクイック象さんが決まらず、終わった…と思ったところ、攻撃役ふたりに使わせた眠りの香が効いて首の皮がつながりました。
そして前ターンに出した象さんで起こさないよう、クイックオーダーからのビースト帰還ですぐに仕舞いました。象を出したり入れたりするな


混乱2投目もはっきり言って完全運頼み、いや巨神頼みですがきっちり決めてくれました。
そのあとはもう存分に力を振るって倒し切れてしまいました。タイトル通りやりたいことがやれて満足です。
*以下デスノパロ
だ、だめだまだ笑うな……
— flavan (@DFyMgBb6awNae9k) October 5, 2024
こwらwえwるwんwだw
しかしw
35秒、35秒で勝ちを宣言しよう… pic.twitter.com/ORde7UesvC
↑いやそりゃ1回でここまで思い通りになったら笑うでしょ。

<ドッティンガー、前陣迫撃砲術を選択してから何秒ですか?

31秒、32秒、33秒…>



思い通り!(2カメ)
思い通り!(3カメ)
禍神…僕の勝ちだ…!
*おまけ

踏 破 し た ギ ル メ ン 紹 介 す る ぜ ! !
本編

・ギルド名:フラットアウト(モータースポーツでのストレートなどの、アクセル全開区間、の意)
・船の名前:ブルーフレーム(ボンネビルソルトフラッツの最速マシン)
・ギルメンの名前のモチーフ:基本的にサーキットのストレート名など
プリンセスの平将門

・サブ:モンク→ショーグン(イソギンチャク戦)→シノビ(禍神戦)
・審判のアルカナ
・やりたかったこと:ナホビノグラ使う
・先着特典グラのナホビノくん、立ち絵がジューシー。SMTVでもバッファー+ヒーラーだったので近い動きができたと思う。プリンセスですが何か??
・SMTV主人公と同一人物設定。
・名前の元ネタ:ペルソナとか主人公の苗字+名前を設定できるゲームでは決まってその時思いついた歴史上の人物名にしている。SMTVのときは平将門だったのでそこから。ギルド名的にも、フラットアウト→フラット→平ら→たいらのまさカード→ヨシ!なにを見てヨシしたんですか

バリスタのドッティンガー

・サブ:ウォリアー
・恋愛のアルカナ
・やりたかったこと:前バリ超火力の狂戦士チャージ前陣迫撃砲術。ダークエーテルがあれば雑魚戦でも前陣使ってとにかく頭数を減らしていける感じがある。
・愛称と登録名はドッティ
・冒険前は酒場で働いていた。ハミルトンとは恋人設定。
・名前の元ネタ:ニュルブルクリンク/ノルドシュライフェ(ドイツ)のドッティンガーストレート
パイレーツのハミルトン

・サブ:ファランクス
・隠者のアルカナ
・やりたかったこと:前バリのケア
・だいたいドッティに後列ディバイトガードしていた。そのほかイーグルアイによるサポートや暇なときにクイックドローでTP回復するなど小技ができるのが意外と光る。大楯を背負っているイメージ。
・体の悪い祖母のために悪事に手を染めていたがあるギルドの船を盗んだときに捕まってそのギルドに協力して冒険者をやることになった設定。船の操舵の腕は一級品。
・名前の元ネタ:シルバーストーン(イギリス)のハミルトンストレート
はい、好きな映画の「ベイビー・ドライバー」観てたときに思いつきました。
ゾディアックのケメル

・サブ:ファランクス
・塔のアルカナ
・やりたかったこと:1のパラディンの後日談・圧縮ブリッツ
・圧縮ブリッツはイソギンチャク戦でやっと価値がわかって、それまでは専ら圧縮リミットとダークエーテル要員でした。偶にLv.☆にした雷の星術で攻撃してたくらい。
・1リマスターで使ってたパラディンの子と同一人物の女性設定。出生に関する記憶がなく、それを知っているというギルドマスターにいいように使われている設定。
・名前の元ネタ:スパ・フランコルシャン(ベルギー)のケメルストレート
1リマスターで使ってたときのプレイ記録↓
ビーストキングのケドング

・サブ:シノビ→ショーグン(禍神戦)
・悪魔のアルカナ
・やりたかったこと:超絶ウルトラスーパー首切りマシーン
・ギルドマスターに近しい人物。お目付役で、他のメンバーが妙なことしないか監視しているという設定。特にドッティがハミルトンと共にギルドを出し抜こうとするので脅迫まがいのこともしているという設定。
・こんな設定だけど雑魚戦や乱入FOE戦では貢献度第1位の救世主。首切り、アンテニーダガー、剣虎、慈悲の短剣でバッタバッタと斬り伏せていきました。まあギャップがあっていいんじゃないかな。
・名前の元ネタ:WRCサファリラリー(ケニア)で、最高速の出る名物ステージの名前から。
・この子青い獅子のお面とその下の素顔が両方見えているグラフィックで、お面を被って顔を隠した時の見た目も逆に想像できる、お面にもキャラクター性を持たせられる味わい深いグラッフィックだと思います。

(秦こころかな??)
宿屋要員のカマボコ

・宿屋要員。ベーシック→エキスパの禍神復活までの2週間宿屋に泊まってもらっていた子です。
・ドッティンガーが酒場で働いていたときの後輩という設定。
・真面目でドッティに懐いており、彼女からの2週間宿に泊まって欲しいという不可解な依頼を戸惑いながらも遂行している。
・元ネタ:小田原パイクスピークのカマボコストレート(MFゴースト)

