私の人生相談1
相談内容
4歳の時DVで両親が離婚
母子家庭生活保護
母による心理的虐待
(小学校への登校を禁じられるなど)
中学入るが、周囲が不良ばかり
高三まで同級生にありとあらゆる嫌がらせを受ける(刃物で脅すなど)
大学入るが神経症になり中退
親に嫌われて実家を追い出される
非正規の仕事を転々
3社目でうつ病悪化通院
縁あって結婚して子供3歳
5社目でうつが悪化して退職
自宅療養5ヶ月目
↑今ここ
過去に受けた嫌がらせがよくフラッシュバックします。
母親への恨み
同級生への怒り
自分の人生が失敗した事への後悔
これらをどのように軽くすれば良いか聞きたいのです。
(カウンセラー)通院の状況は?
通院は二箇所していまして、うつ又は適応障害との診断です。
が、回復のための有効な提案が少ないのです。
片方の男性医師は共感性が少ない方で、何を話しても淡々としています。
で、過去に話した内容を忘れてる事が多いです。
もう片方は女性の先生ですが、患者の回転優先で、金儲け主義っぽいです。
相談時間は10分に制限されていて、いろいろ話そうとしても遠回しに断ってきます。
フラッシュバックの際は紙に気持ちを書くように、と指示されて少しの間やっていました。
クリニックは2件通っています。3年前から通っていますが、半年ほど前に机の掃除をしながら診察された事があり、腹立ってセカンドオピニオンで後者にも通っています。
投薬は、レクサプロとデパスと睡眠剤です。
レビューでマシそうな所を探してこんな感じです。
酷い医院だと、患者を説教して追い返すそうです。
近所で最もレビューがいいクリニックは、混んでてもう二年ほど新規を休止しています。
半ば諦めてたんですが、やはり転院した方が良いですよね、、
レクサプロはもともと一日10ミリを夜1錠でしたが、半年前から1錠半に増やしました。
一時期2錠に増やしたんですが、目立った効果は感じられませんでした。
転院、、あとはもう総合病院ぐらいしかないですが、私の症状で大病院に行っても構わないですかね?
(カウンセラー)一日の活動量は?
活動ですか、、
早朝か夕方に買い物ぐらいですね。
遠出する気力もありません。
家では横になるか家事をするか、SNS書いてます。気晴らし?なっているようななってないような、、
なんか多くの人がやってるような、フワッとした平和ボケの投稿が苦手なんです。
大きな病院の場合ほとんどが紹介状必要ですね。
発行を頼むと怒る先生もいらっしゃるようですが、どう頼めばいいでしょうか。
(カウンセラー)ご家族との関係は
母とは絶縁しています。普段から電話に出ない人で、私から手紙など送っても全て無視です。
母は自分の感情=世界の常識だと強く信じ込んで疑わない性格でした。
また良いことがあったら自分のおかげ、悪いことがあったら他人のせいという性格で、都合が悪い現実は全て思考停止して無視する感じでした。
私が母の思い通りに育たなかったので、もう要らないのだと思います。
私と連絡を取ると、自分が子育てに失敗したという現実を嫌でも見せ付けられるので、見たくないようです。
私は小一の時下校中に同級生にランドセルを蹴られ、怒って追いかけてる途中、車と接触して骨折したのですが、母は私にも激怒し学校にも激怒しました。
私に怒ったのは心配だからと言い張ってましたが実は嘘で、予想外の出来事が起きると思考停止して不快だから迷惑をかけるな、というのが本音でした。
また担任の対応にも不備があったと言い続けました。ただ学校はそのあと担任を外したり、同級生を謝罪にこさせたりと、それなりに誠意は見せたと思います。
それでも母は「不快になりたくない」という理由だけで私と、さらに無関係の弟まで登校を禁止して家に軟禁したのです。
外に出るのは一切許可制で、滅多に許可も出ません。ひたすら家でじっとしてるように命じられました。
新しい校長に替わってから早く登校させるようにと説得しに来たのですが、母は非常にずる賢く、逆に校長を説得して追い返したのです。
しかも自分が悪者になりたくないので、「息子が行きたくないと言ってる」と嘘をついたのです。
家ではロクにメシも作らず、大体昼2時ごろに起きて私に買い出しにいかせます。
普通登校してる時間にスーパーに行くことがどれだけ恥ずかしかったか、、
さらに虐待がバレないよう私と弟に、「お母さん以外は全員敵だから口を利くな」と言い聞かせました。