
21/09/08 水 NYタイムトレード 「円シリーズなのか?ドルストシリーズなのか?」
今日の収支(勝ち)
環境認識から。
USDJPY↑ 勢いよく上昇するようには見えないので、上は限定的?
EURGBP↓ 上にも下にも見えるが、今のところは下
円シリーズは下向きで揃っている。USDJPYが上昇でも上転換はしないと思っている。
GBPJPY↓
EURJPY↓
ドルストシリーズも下で揃っている。なので、円シリーズが伸びるのか、ドルストが伸びるのかはUSDJPY次第ってことになりそう。
GBPUSD↓
EURUSD↓
AUDもオジテク揃いで良さそうだが、イマイチ押し目・戻り目を見つけにくい形。
GBPAUD↑
EURAUD↑
AUDUSD↓
AUDJPY↓
GBPJPY&EURJPYがエントリーポイントまで戻して来た。
USDJPYも上げきれないと判断し、ショートエントリー。
EURGBPの方向がハッキリしていない状況なので、GBPJPY&EURJPYの両方でエントリー。
GBPUSD&EURUSDはもう少し戻すだろう。そこまで来たらこちらもショート狙い。
円シリーズが下げそうで下げない場面で、USDJPYが想定と逆に上げて行きそうな動きへ。
ヘッジのためにドルストシリーズのショートも追加することにした。
GBPUSDが丁度MA密集の位置にいたので、先にこちらをショートエントリー。
少し遅れてEURUSDも追加。
うーん、このタイミングはどうだろうか?
ドルストシリーズのレンジ下限到達で全決済。
だけど、全ての通貨ペアの方向が揃っていたので、慌てて利確する必要が無く、しばらく様子見して良かった。
下げそうで下げない円シリーズに付き合わされ、含み損を見ていたので焦ってしまった。
■その後
GBP系
EUR系
環境認識
AUD系