見出し画像

『5000回の呪縛』: 短編小説

高校2年生の陽菜は、授業中もスマホを机の下で確認する。TikTokのフォロワー数は4,999人。

「あと1人...」

3ヶ月前から投稿を始めた陽菜は、学校でも、食事中でも、入浴中でさえTikTokを開いていた。現実世界での存在感は薄れる一方だったが、オンラインでの人気は日々上昇していた。

画面を覗き込む陽菜の目は充血し、指は震えている。

午後11時59分、陽菜は5000人目のフォロワーを待ちわびていた。スマホの通知音が鳴り、ついにその瞬間が訪れる。

しかし、歓喜の代わりに恐怖が陽菜を襲う。

5000人目のフォロワーのプロフィール動画には、陽菜の日常が映っていた。授業中、友達と話す様子、家族との団欒...すべて陽菜が見失っていた日常の一コマだった。

「5000回、君は現実を見逃した。目を覚ませ。」というコメントが添えられている。

その瞬間、陽菜のスマホ画面が激しく明滅し始め、5000もの自分の顔が次々と現れては消えていく。

陽菜は悟る。自分がSNSに奪われた時間と引き換えに、本当の自分を5000回も見失っていたことを。

翌朝、陽菜は久しぶりに友達と一緒に登校した。スマホはカバンの中。

友達と話しながら歩く陽菜。しかし、その目は時折カバンに向けられる。

我慢できず、陽菜はカバンからスマホを取り出した。

スマホの画面には今までないほどの通知が。コメント欄には称賛の声が次々と届いている。

「ちょっとだけ…」とつぶやきながら、陽菜はTikTokを開く。

次の瞬間、画面の中で、陽菜の笑顔が不自然に歪む。フォロワー数は増え続け、現実世界はますます遠ざかっていく。

気づけば、陽菜は友達を置いて歩みを止めていた。

人々はその新しい動画を見て、「リアル」だと称賛していた。

陽菜の指は、もう一つの動画を撮影しようと動き始めていた。

いいなと思ったら応援しよう!