
ホテル客室で使用中!シャープの加湿空気清浄機【おすすめ】
コロナ禍において、もはや空気清浄機は必須のものだと思います。
我々、ホテル業におきましては、コロナ前より必須でございましたが。
シャープの加湿空気清浄機!
納得の1台です。
シャープの加湿空気清浄機

各客室に1台ずつ。
そして、廊下やカフェ。さらにオフィスにも。
合計200台ほどを設置しております。
目に見えるものではないですし、効果を実感することも簡単ではないですが、、、
安心です。
これに尽きます。
やっぱり導入例多いですね。
【レビュー】シャープの加湿空気清浄機

と言っても、使用は簡単です。
適当な場所に床置きし、電源を入れるだけ。
梅雨を含めた夏の間は「空気清浄」モード、寒い冬には「加湿空気清浄」。
風量調節やチャイルドロック機能もついております。
これを書いている1月は寒く、空気が乾燥しておりますので加湿が必須。
側面タンクを取り外し、給水するのが日課です。




掃除とお手入れ
これも簡単です。
※フィルターは集じん・脱臭とも、水洗い厳禁です。
参考(説明書)↓



価格はだいたい2万円ほど

重量が7,8キロで、持ち運びもそこまで苦ではありませんが、底面の車輪もかなり便利です。転がせます。
型落ちもありますね↓
おすすめです。