
すみません、占いは信じません
すみません!。
私は占いを信じません。プラスの部分は良いかもしれませんがマイナスの部分は信じません。
どうしても胡散臭く思いますし、いくらいい人だと言っても、そういう話を切り出されるとちょっと避けてしまうところがあります。
noteでもそういうことを書かれている方が多いと思いますし、SNSの世界では意外と占いやスピリチュアルの話が結構多いので、私的には避けたいなと思っています。
✅ふわっとしたものは
ふわっとした科学的ではないものを信用しようと言うのはとても難しいなと私には思います。
小さな頃から私も変なもの見ることがありましたけども、それは科学的に立証できないから、存在しないものとしてみなすしかないかなと思っています。
答えが正確でないものを存在として認めてしまうのは私としては気持ち悪いなと思っています。
私はコンピューターエンジニアと言うのもあるので、霊的な事は100%信用していません。自分に係るものに関しては信用しますけれども、人が関わっていることに関してはほぼ信用しません。
✅スピリチュアルと嘘
スピリチュアルな方は、霊などが見れると言うふうに言われていますが、私が見ているわけではないので、その人の目で見ているものは、本当なのか嘘なのかがわからないです。
最初はそういうのが見えていたとしても途中から見えなくなってしまって嘘をついていたりとかする人もいるし、もともと嘘をついている人もいるでしょうから、信用できないんですよね。
自分自身ではないので、いくら言われても心には刺さらないし、ビデオカメラのなどに映るんならわかりますが、それはその人の目で見えているものなので伝わらないと私は思っています。
✅面倒臭いし、興味もない
スピリチュアルなものにお金をかましてくる自体がもう面倒臭いし、胡散臭いなぁと思います。
霊的なことや神様的なことをお金を徴収しようとするのはちょっとおかしいなと思ってしまいます。
確かに宗教を成り立たずにはお金は必要なんでしょうけども、それはもう経営だとか事業だとかと言うふうになります。もうそこにはスピリチュアな感じは残らないので、胡散臭さだけが残ってしまいます。
✅最後に
こいつ頭硬いなぁって、思われても仕方がないとは思います。ネットの社会に生きていると、すべてのことを信じるわけにはいかなくなってきます。
まして、目に見えなくて正解がないような物は信じるわけにいかないので、占いやスピリチュアルはどうしても信用できないなと思います。
信用してる方はそれでいいと思います。ただ私は信用しないだけです。
信用する信用しないは人それぞれの感覚なので、それがダメとは言いませんが、騙されないようにしてくださいね。
ここまで、読んでいただきありがとうございます😊。スキやコメントなど今後の糧になると思いますので、よければしていただければ幸いです。
私、しん #SiN0923 について
📓noteの実績は2021年4月27日から開始
📝200,000ビュー達成、6ヶ月で達成
📝300,000ビュー達成、1年で達成
📝スキ22,000回に、5ヶ月で達成
📝フォロー数718
🎙stand.fm(スタエフ)を2020年5月27日開始
📝総視聴数 85,500
📝フォロワー数 1,900
💻コンピュータエンジニアで、効率化や習慣化をメインにした仕事をしています。
SNSアドレス
フォローお願いします!
◼️Twitter: https://twitter.com/sin0923
◼️Instagram:
●本アカ
https://www.instagram.com/sin0923a
●音声用
https://www.instagram.com/sin0924pod
●イラスト用
https://www.instagram.com/sin0923ill
◼️stand.fm
stand.fmをやってます。
いいなと思ったら応援しよう!
