見出し画像

「これからのメディアを考える」イベントレポートnoteまとめ

noteでは、イベント開催後に毎回たくさんのレポート記事が公開されています。(今後開催する)自社企画のイベントについては、イベントレポートを書いてくださった方のnoteをまとめて、このnote編集部アカウントにて紹介していく予定です。

今回は、6月20日(木)に、キリンホールディングスの平山高敏さん、Huuuuの徳谷柿次郎さん、Waseiの鳥井弘文さんの3名をお招きして開催した「これからのメディアを考える〜企業とお客さまはコンテンツでどうつながる?〜」イベントのレポート記事を紹介します。

・・・

■#これからのメディアを考える at #note  に参加しました / renny

「機能」ではなく「意味」を伝えるメディアの必要性を感じ、そのヒントを得られるかもしれないと思い、イベントに参加したというrennyさん。記念すべき500記事めに、イベントレポートをまとめてくださいました。

■#東京と生きる 「#これからのメディアを考える レポート」_78日目 / chiro

イベント中もTwitterで実況中継をしてくださったchiroさんは、「思い」と「出会い」が「これからのメディア」の、大切なポイントになると感じたそうです。

■上半期のパワースポット、外苑前にて / 小 川 大 介 | 珈琲屋支度人。

今回のイベントを通じて、「問い」を持ち帰ることができたと語る小川大介さん。「『オウンドメディア』も、農業みたいなもので、長い目と心で、育てていくようなもの」だと感じたといいます。

■【イベントレポート】これからのメディアを考える【note】 / Katy

Katyさんによる、5,000字を超える丁寧な長文レポート。オウンドメディアの更新停止情報が相次ぎ、転換期を迎えている今、これからのメディアについて真剣に考えたくなった、と語っています。

■noteイベント #これからのメディアを考える に参加してきました! / 大木春菜@せいかつ編集室

愛媛からお越しいただいた大木春菜さんは、3名のかわいい似顔絵付きのグラレコで、わかりやすくレポートをまとめてくださいました。

■#これからのメディアを考える 〜企業とお客さまはコンテンツでどうつながる?〜」6/20(木)イベントレポート / Asako Yamada(山田 麻子)

Asako Yamada(山田 麻子)さんは、イベントを通じて、オウンドメディアとは「関係づくり」の場で、「濃く、深いコミュニケーション」をしていくことに尽きる、と感じたそうです。

■「 #これからのメディアを考える 」 参加レポート / Mayu

ご自身もメディアの立ち上げ準備中だというMayuさんは、このイベントで得た学びをこれから活かしていきたいと語っています。メディアだけでなく、リアルイベントを開催する意義にも共感したとのこと。

■イベント「 #これからのメディアを考える 」に参加して考える / Kondo Kei

「「何を届けるか」より「どう届けるか」が重要視されている」「小さく初めて、小さい現実を作ってしまう」という二つが特に響いたというKondo Keiさんは、この学びがメディア運営以外のご自身の仕事にも参考になりそうだといいます。

■note主催「これからのメディアを考える」 に参加して考えたこと / えりんこ

えりんこさんはイベントの中で気になったキーワードをもとに振り返りをまとめています。広告とは異なるオウンドメディアでは「愛」が大切だと感じたそうです。

■イベントレポート:『これからのメディアを考える〜企業とお客様はコンテンツでどうつながる』 / Lin Ito

オウンドメディアの担当をしているというLin Itoさんは、「良いメディアとは、自分だけが楽しいのではなく、一緒に働くメンバーも、ファンも楽しみを共有できるものだと思う」とまとめています。

・・・

今後も同様のイベントを開催していく予定ですので、良ければ「noteイベント情報」アカウントをフォローお願いします。


この記事が参加している募集